ビール愛溢れる新宿御苑の楽園。
HIGHBURY THE HOME OF BEERの特徴
注ぎ方で風味が変わるビュアパブで驚きの体験ができます。
ビールへの愛を注ぐ店主がいる、居心地の良い空間です。
こだわりのピルスナーウルケルが楽しめる貴重なお店です。
同じビールでも、注ぎ方で風味が変わる事を体験できる店です。その分、値段が張りますが、納得は出来ます。クラフトビールは、1杯2,000円以上、中には5,000円を越すものもありますので、懐具合と相談しながら楽しんでください。イギリスのパブ風の作りで、椅子はありません。
たまたま見つけたお店ですが本物過ぎました!こだわりのビールとサッカーのイングランド🏴udb40udc67udb40udc62udb40udc65udb40udc6eudb40udc67udb40udc7fアーセナルファンのお店のようです。今回の訪問はたまたま通りすがりでしたが店を眺めていると店員さんがお声掛けをしてくれて入店しました。店内はヨーロッパのパブのような雰囲気で私も本場を体験しましたが負けないような感じで媚びずに頑張っている感じがとても好感と拘りを感じさせる店内です。オーナーが運良くいらっしゃつてお話を聴きましたがビールが好きすぎる位の方で厳選されたメニュー構成と良いものを期間限定で提供するのが特徴的。店内のお客さんもビールが好きで尚且つ詳しくてとてもフレンドリーで直ぐに馴染める方々ばかりと思いますので一人飲みでも退屈はしません。そしてトイレに入ってびっくり!オーナーがアーセナル⚽のファンとの、事でブラックやユニフォーム、サイン等がぎっしり!私は詳しくありませんがファンにはレア物もあるようで堪らないとのお話。ビール好きを満足させてくれるだけではなくW杯等のイベントには事欠かないお店でもありますのて異国情緒を感じたければここのお店は良いかも知れません。
雰囲気よく、ビールに関する知識が深い店主と店員がいらして良いです。また行きたいです。
新宿御苑駅から徒歩5分程の場所にあるビアパブです。ボクシングデーのイベントに運良く参加できました。写真のメニューリストはイベントのみの特別価格です。店長さんがイギリスのThorn Bridgeで腕を磨かれていた&大のアーセナルファンという事で店内はイギリスの風情あるパブそのもの!で、かなりレベルの高いタップビールが楽しめるお店です(注ぎ方ひとつで味が全然違うとの事)常連のお客さん同士もとても仲が良く愛されているお店だなと感じる事が出来ました。敢えて書かせて頂きますが、時節柄せめて入店時に検温と手指消毒をお願いしたいです。かなりの人数が出入りしていたので、とても気になりました…。今後もお伺いしたいので是非ご対応宜しくお願いします。
ビールに愛と情熱を注ぐ店主がいる。樽で繋がるビールはどれも旨い。他に独自のルートによる空輸のベルギービールのボトル(値段は高いと感じるかもしれないがそれに見合う美味しさ)も楽しめる。
ビールの注ぎ方で比べれば都内有数だと思います!
ビールもつまみも美味しかった。
フードで釣ってるつまらんビアバーとは違いますね。
店主さんがビール大好きで、話が凄く盛り上がります。何度か通っていますが、すぐに顔を覚えてくれました。ビールは勿論、おつまみもおいしいです。
名前 |
HIGHBURY THE HOME OF BEER |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-2534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチタイムに。飲みがメインになるのでしっかりお水も。フードはお酒好きにはたまらないしょっぱめのラインナップ。こだわりのビールばかりで目移りしてしまいます。詳しくなくてもお店の方が懇切丁寧に指南くださるので選ぶの自体は大変ではありません。ここでしか飲めないビールも多そうなので複数人数で行ったほうが楽しそう!