渋谷駅近、老舗の絶品鰻と焼鳥!
渋谷森本 うなぎ・焼き鳥の特徴
京王井の頭線渋谷駅すぐの老舗の焼鳥屋さんです。
特に人気の鰻は安くて美味しく、絶対に食べたい一品です。
70余年の歴史を誇る、全メニュー外れなしの名店です。
美味しい焼鳥をいただきました。ささみが半生で食べられるのが印象に残りました。白レバーのポン酢ジュレも良かったです。
食べログでもランキング上位だったので来ました。駅のすぐそばの角にあります。自分の前に6人ほど並んでいました。しかし残りのメニューが少なく2組が挫折して20分ほどで入れました。店内はカウンター15名ほど、ボックス2つカウンターの椅子は丸太のようなもので初めて座りました。内装は昭和の焼き鳥屋という感じで渋谷にいる気がしない。焼き鳥を焼いてる大将はかなりの熟練工という感じで情熱大陸とかにでてきそう。他のスタッフも程よく愛想がある。お客様は自分以外のインバウンドでした。アルバイトで韓国人もいるので対応できていました。20:20頃で在庫全てなくなっていました。それ以降は入れませんでした。おすすめはつくねみたい。◯つくね2本の串に刺さっており、シャキシャキしている。玉ねぎ?なのか酸味がある。焼きすぎ半生に近い。△うずらの卵銀杏とうずらが3つずつうずらは皮があり食感がすごい。そして熱い。銀杏の塩加減よい。◯合鴨まず良い感じの塩加減が口の中で弾け、弾力がある噛み応え。顎が疲れるくらい。しいたけ、ピーマン、ねぎが間に刺さっている。△椎茸大きい椎茸で食感は柔らかくぷにゅぷにゅ系ピーマンも刺さっているどちらも塩加減足りない△コンボぽんじりといえば脂身が重いがこれはあまり重くない。そして中にあるコリコリ感が堪らない。◯もも身がしっかりしていて塩加減も良い。もも肉食べている実感がわく。ザ、王道の焼き鳥!◯うなぎうなぎが生きてるかのような串刺し美味しいけど、ごはんと一緒に食べたい。それくらい濃厚なうなぎ。仮に鰻屋としてこれをだしても全然いける!会計はキャッシュオンリー日本の古き良き時代の焼き鳥屋、若者の街にあるのが凄い。
開店20分前に並んで一回転目、カウンター真ん中あたりに。丸太ん棒の席は滑って危なかった😆ボリューム感ある焼き鳥です。
夕方の渋谷で時間が空きコチラへ、やはり名店だなと。笹身焼き、血きも、肝焼き、ねぎまをツマミに、吟醸でチビチビ飲りながら...幸せな1時間順番に取られるオーダーも、大将の塩対応も、ある種の演出に感じる位、店の空気に調和してます。長居は不粋ですね。
【訪問情報】●訪問:5/14(土)17:00●単価:3
京王線の渋谷駅井の頭線西口改札すぐ近くにある焼き鳥屋さん。昔ながらの佇まいのお店で、常にお客さんが入れ替わり立ち替わりですが、満席状態です。以下を注文しました。■合鴨たたきニンニクかわさびとネギで食べるたたき。赤身がしっかりしていてヘルシー。■つくねゆずの香りがして個人的にとても好き◎■うずらのたまご銀杏と交互に。銀杏がほっくりしつつ癖もなく美味しかったです。■しそ巻き梅肉ものっていて爽やか。お肉自体はプリプリでみずみずしさもあります。■若鶏ねぎまこちらもお肉がプリプリでねぎも美味しいです。■オクラ味噌がついた野菜串。■椎茸椎茸自体がおおぶりで食べ応えあります。
大好きな焼鳥屋さん。素材はどれも新鮮で、丁寧に焼かれた串はどの部位も絶品!特につくねはジューシーで、溢れ出てくる肉汁が堪らない。これに喜久水をあてるのが最高。女将さんの気配りのきいた接客に癒やされる。
おいしかったです、本当に。何を頂いても。さくっと飲んで食べて帰るには最適です、ご馳走様でした。回転が早かったので、ここは★を一つへらしました。ゆっくり飲みたい人は空いてる時間に伺って、混んできたらお会計をしてもらうのが、お店に、迷惑をかけなくて良いかもです。
ここで絶対食べた方が良いには「鰻」です!ふわふわの食感で焼き加減も絶妙です!下手すると鰻屋より美味しいです。タレ焼きと白焼きがありますがとりあえず初めてなのでタレで。焼き鳥がメインなのでこの鰻には度肝を抜かれました。鰻 ★★★★★つくね ★★★★(玉ねぎのアクセントが最高)他は全部 ★★★ドリンク ★ (ハイボールのソーダは炭酸が抜けてた)ドリンクの値段が結構高めの設定ですのとカウンター席がちょっと硬く長居が出来る店では無いです。予約は不可、18:00に行ったら殆ど満席で運良くカウンターの2席空いてました。
名前 |
渋谷森本 うなぎ・焼き鳥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3464-5233 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

渋谷駅から徒歩2分ぐらい?【森本】平日21時ぐらい、普段行列のあるお店ですが並びがなかったのでふらっと入ってみましたー⭐️遅い時間だったのもありほぼ売り切れ、人気が凄いですw頂いたメニュー⭐️串が全部でかいw◼️みょうがスライス350円大好きです◼️合鴨たたき850円ハムのような◼️ゴンボぼんじりですね270円◼️ささみ300円でかいw◼️紫蘇巻き300円さっぱりジューシー◼️砂肝270円やたら美味しいですね、違いはなんだろう、◼️うずら玉子270円好きです◼️うなぎ太巻き1700円しれっと高級w◼️合鴨300円個人的に1番おすすめw是非頼んでみて下さい⭐️美味しくてコスパも◎並んでなければまたふらっと行きたいです^ ^16時に来てと言われましたw