赤坂御所前で感じる、いちょうの風。
外苑のいちょう並木から迎賓館赤坂離宮前(四谷駅方面)に抜ける道の途中にある。付近には赤坂御所や普段聞き慣れない東京都神社庁などがあって、銀座、渋谷などの都内の有名処と違う静かなエリア。新緑の季節、大きな古木の緑が木陰を作り、静かな雰囲気が心地いい。時間があれば、古地図などを手に徒歩でゆっくり味わいたい。
名前 |
安鎮坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.minato.tokyo.jp/kyouikucenter/kodomo/kids/machinami/saka/67.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

赤坂御所の鮫が橋門の前の坂です。外苑東通りから来て明治記念館を過ぎたあたりから始まるなだらかな長い下り坂です。付近に安鎮大権現の小さなお社があったのでこの名前がついたらしいです。別名に権田原坂というふうにも呼ばれているようです。これは武士の名前からついたこの辺りの地名から来ているそうです。この坂を下り切ると赤坂御所の鮫が橋門の前に着きます。ここには警備員さんがいますが、門の写真を撮っても良いかと聞いたらにこやかに対応してくれました。