幼児用滑り台のある小さな公園。
神宮前五丁目児童遊園地の特徴
地元の閑静な住宅街に佇む小さな公園です。
幼児用滑り台が特徴で、子連れに人気の場所です。
アサヒカルピスの自販機が1台設置されていて便利です。
休むには最適。
✴︎トイレ無し✴︎水飲み場あり✴︎水道なし✴︎ベンチ無し、小さな丸い椅子有り✴︎無料駐車場なし(入り口付近に民間パーキング有り)
ちょっとした公園です。最近監視カメラがつきました。
鉄棒もカニの乗り物もなくなり、滑り台だけですが、この辺では貴重な公園です。
“遊園地”というくらいだから、ジェットコースターくらいあるのかと思いきや、ただの公園。梅雨の時期は、たくさん咲き誇るアジサイの花がきれいで、都会のオアシスといった感じ♪
小さい公園です。トイレはないけれど、販売機あり。オアシス。
オフィスや商店も雑多にある閑静な住宅街にある、あまり広くない公園です。遊具はカニのスウィング、滑り台、鉄棒(故障中で使用不可)。水道はありますが、普通水栓は閉鎖されて、飲水水栓のみ。トイレはありません。一人掛の腰掛けが沢山ありました。
小さな公園で、いくつかの遊具があります。
小さい、地元の公園。
名前 |
神宮前五丁目児童遊園地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3463-2876 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/koen/kuritsu/index.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

子連れで利用しています。遊具や設備は3歳以下なら充分に遊べます。昼間は喫煙者が多い印象。夏場は虫除けグッズが必須。