神宮外苑で心震える応援歌。
明治神宮外苑 軟式グラウンドの特徴
天然芝5面・人工芝1面の広大な野球場で緑と紅葉が楽しめる。
六大学リーグ戦期間中は応援歌が響き、感動的な雰囲気が広がる。
東京Lights2023や神宮外苑花火大会など、多様なイベントに利用されている。
屋根がないのため暑い日、雨の日は注意した方が良いです。
環境抜群よ👍六大学のリーグ戦期間に当たると、応援歌がずっと聞こえてきて感動ですね。テニスコートやフットサルがなくなって、人工芝でアップする場所も増えてます。あとは神宮外苑の変な再開発を止めるだけですな。
東京Lights2023開催場所でした。また、来年度来たい。有料席がおすすめ。信濃町駅から10分くらい?
プロ野球の試合前、ここで選手が調整していることがあります。大都会の中ですが、緑多くゆっくりと流れる時間を感じられます。この日は夕焼けの中でいい雰囲気でした。
東京都行政書士会主催のソフトボール大会の会場として利用しています。案内板に入口がどの方向にあるのか表示してほしかったです。
SwallowsとCarpの選手の試合前練習が柵越しに近くで見れた。投手のキャチボールの珠の速さには感心。
花火大会に行きました。ライブも良かったし、出店もあってお祭り状態でした。エリア毎に分かれていて、一人シート1枚貰えて、それに座って見るので、行く時には早めに行くのがいいと思います。
夕日と羊雲がとても綺麗だった。
いつか戻ってきてほしい。それまでまつから。野球ファンはみんな待ってます!!かなり年季も入っているけど私にとってはファンクラブの歴史と同じくらい長い思い出が詰まった場所。
名前 |
明治神宮外苑 軟式グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3403-0923 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こう言っちゃなんだけど、軟式球場にしておくにはもったいない程の区画。きちんと整備すれば、東京にとって今以上の立派なランドマークになる。