青山オーバルビルでゆったり朝マック。
マクドナルド 南青山店の特徴
青山通り沿いにあり、混雑を避けやすい地下の店舗です。
店内が広く、1人用カウンター席も多数設置されています。
地下に位置するため、落ち着いた静かな雰囲気でゆったり過ごせます。
お店は結構広いです。学生よりは大人の利用が多い雰囲気です。店員さんの接客は雰囲気良かったです。
高級店ばかりの青山通り沿いでここは、マクドナルドと丸亀製麺があるので助かります。席数もあり、意外と穴場です。夕方は学院大の学生で混み合います。でも座れないことはなかったなぁ。
■アクセス246挟んだ青学前のオーバルビル地下1階。東京メトロ表参道駅から青学方面に進んで5分ほどで着きます。中にはやよい軒などもある飲食スポット。トイレは店外にあります。■1フロア制→店内はかなり広く、テーブル席とカウンターで100席以上はありそうでした。青学前に位置するので、10〜20代の方が多いイメージです。■モバイルオーダー可能→テーブルにスタッフがお届け or カウンター受け取り■駐車場で受け取る(パークu0026ゴー)なし■充電コンセントあり→店内に1番奥のテープ席の下にあるのを発見。基本、電源コンセントは置いている感じではないので期待しない方が良いです。また近く寄った際は伺います。よろしくお願いします🙇🏻
とても混雑してるのでモバイルオーダーを利用するのが便利。
30年くらい前から、青山では利用。青山でマックするなら、ここ。内装は今風。まあ、いいのでは。
青山学院大学の斜め迎え、B1にある店舗。カウンタわ等の1人席が豊富。
席数も多く、混んでいるが座れます。綺麗でスタッフの方がこまめに掃除をしています。お手洗いは店内には無く、ビル内の共同のお手洗いです。地下なのでWiFiは少し繋がりにくいかも。
過去マックでバイトしてた時代、ヘルプでここの店しょっちゅう来てた、超お気に入りのお店。いろんな店ヘルプ行ったけど、南青山店が一番楽しかった。ヘルプのスケジュールで南青山って書いてあるのを見ると、【やったー】ってなってました。応援として働きにきててめっちゃめっちゃ楽しかったです。いい思い出しかない。店内は青山だけにオシャレなマック。働く側としても、お客さま側としても優れた店。優良店です。
表参道界隈で時間を潰すのにぴったりで、国道沿いの階段を地下に降りたところにあります。表参道はカフェは多いですが、食事と時間つぶしを同時にできる場所が少ないのでここは貴重です。
名前 |
マクドナルド 南青山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5766-7697 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

座席数も多く、1人用カウンター席も多い。カウンターテーブルにはコンセントもあって使いやすいお店だと思います。平日夜はそこまで混んでなくて良かったです、