博多のB級グルメ、東高円寺で!
【博多名物鉄板焼肉】三冠王の特徴
東高円寺で楽しめる博多のB級グルメが味わえるお店です。
家族で訪れた際に楽しめる鉄板焼肉ランチが定評です。
新しくオープンした店舗で、開店のお花が印象に残ります。
鉄板焼肉が大好きなものです! よく福岡に出張いくときにびっくり亭にいきます! この手だと東京は大当たりにもいきます!鉄板の保温度 めっちゃくちゃアツアツにして冷めない工夫があれば!辛味噌の辛さやベースの味噌に変化球があれば好みかなとおもいました!!もっと辛くてよいかも笑一味とかの唐辛子要素があればもっと病みつきになる味になるかなと!味と鉄板の熱さを改良の期待値を込めて⭐️4つ!またいきます!
福岡焼肉ランチ1000円桜上水の大当たりに福岡焼肉を食べに行ってみようと思っていた所、近所の(新)高円寺に出来たのでコチラに行ってみました。平日水曜日の12時頃でしたが、一人ぼっちで料理を待ってる間に2組入ってきました。ランチは口頭注文でした。ランチは1000円の焼肉定食1択ですが、一応聞かれます。ライスは大まで同額で大にしました。5分位待つと野菜炒め定食みたいな福岡焼肉が出てきます。ライス・味噌汁が付いています。ライスの上にたくあん2個乗ってます。既に、鉄板の下に文鎮が置かれ斜めに傾いています。下に結構サラダ油が溜まってたので味噌を多めに溶かしキャベツを食べて、肉量確認しました。肉を一口食べたら「結構硬いな… あ!牛肉だ!」ってなって豚肉だと思い込んでたのでちょっと嬉しくなりました。なお、辛みその味は エスビーのとんこつ辛みそと全く一緒でした(私の舌が正しければ)肉をごはんと一緒に食べて、油を溶かした辛子味噌をご飯にかけて食べました。この油の大部分がサラダ油でしたが、ラードか牛脂だったら病みつきになっていたと思います。多めの油とキャベツと肉とヱスビー食品のとんこつ辛みそがあれば家庭でも再現できますが、近所で福岡焼肉を食べられたのがすごく良かったです。
博多のB級グルメを東高円寺で食べられる店。ランチはご飯大盛りまで無料。とにかくご飯が進む暴力的な味わいで大盛りライスが吸い込まれるようになくなってしまった。店内が結構広くて開放感があるのも落ち着いて食事できてよかった。
開店のお花が出ていたので行ってみました。昔、阿佐ヶ谷でオーナーさんとは知り合っていたのですが、人柄が良く好きなお店です。今はまだ品数が少ないですが、徐々に増やされるそうです。鉄板焼肉は福岡のB級グルメのソールフードです。福岡に行った時も食べますが、ソールフードが高円寺で食べれるのは嬉しいです。今回、車だったのでアルコールは頂かなかったのですが、阿佐ヶ谷の時もサーバー洗浄等が行き届いている美味しさだと思います。次回はビールと鉄板焼肉と酢モツを頂きたいと思います。
名前 |
【博多名物鉄板焼肉】三冠王 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5913-9799 |
住所 |
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2丁目13−1 岡村ハイツ 西B01 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

前から気になっていて初めて家族で行きました。店内はとても清潔。お店の主人が料理し、若い外国人の店員さんが丁寧に料理を運んでくれます。最高に美味しかったです!これはリピート確実!ランチはとてもお得です^_^