愛宕山の本格トレッキング。
武田の社 樹木見本園の特徴
本格的なトレッキングコースが整備されており楽しめます。
愛宕山スカイラインの近くに位置する絶景散策スポットです。
朝早くから多くの方々が整備を行っている公園です。
見晴台まで散策。子供の足で15分くらいです。自販機やトイレは少ない(ない?)ので事前に済ましておいてください。紅葉の穴場的場所。ちょっと今年は行くのが遅かったです。色々な植物があって、大きい葉っぱに子供たちは興奮してました。遊具はない(他の方の写真にはある)ので子供は遊びを色々考えました。
本格的なトレッキングコースです。見晴らし台からは、甲府の街が一望できます。コースは、比較的なだらかな勾配の坂が続き、分岐点には、案内標識が有るため、初心者でも安心して散策する事ができます。杜の中には、多くの種類のどんぐりの木が有り、見本を見ながら答え合わせが出来て覚えられます。それぞれ葉の形やどんぐりの大きさや丸さ、かさの形に特徴が有ります。また、姿は見えませんが、野生の動物が潜んで居るらしく、たまに、枝の折れる大きな音がして、驚きます。
愛宕山スカイラインのお墓側のUターン場所にある。ここから上に種々の樹木があり観察できるようである。余談としては、オフロードバイクに乗っていた砌、茶道峠から林道岩窪線に迷い込みその終点付近から止む無く下り、最後は階段を下りてスカイラインに復帰した。って正夢を見ました()
ここ最近は整備も余りされておらず階段の腐食が激しい。
名前 |
武田の社 樹木見本園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-251-8551 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝、早い時間から大人数の方々が整備していました。ほとんど人が歩かないのに感謝しかありません。