小渕浜の味覚、心温まる宿。
あたご荘の特徴
美味しい地元食材を活かした料理が堪能できる宿です。
海が目の前で、絶景を楽しめる立地にあります。
震災後に復活した綺麗で印象深い宿です。
小渕浜近辺で仕事の際に一泊させていただきました。前日の急な予約でも親切に対応していただいたので大変助かりました。お部屋は余計な物が無く人によっては質素と感じるかもしれませんが、私は居心地が良かった。それと晩御飯と朝ごはん、最高でした。次は家族で伺おうと思います。お世話になりました。
港が近く、景色も良いです接客もすばらしく、快適に過ごせました何よりもご飯がおいしいのでのんびり過ごしつつ、おいしいご飯を食べてちょっとした週末の息抜きにおすすめです部屋は個室ですが、トイレやお風呂が完全共有廊下とは襖1枚しか挟んでないので声が漏れたりはするかもしれません部屋でワイワイ騒ぎたいよりはゆっくり過ごしたい人向けでしょう。
写真の道の額は、横綱千代の富士関、九重さんの書です、震災の後、ボランティアで来られたそうです。
良心的な価格設定でお料理も美味しく館内もキレイです。海も目前にあり、釣り好きにはたまらない環境。バスタオルだけは持参してください。また利用したいです!
必ずまた行きます。
すばらしい旅館です。みちのく潮風トレイルの宿泊場所として使わせていただきました。お風呂は沸かし湯です。皆さんとてもよくしてくださいました。
文句なしです!
震災後に建て替えたのできれい。それ以来、5年ほど毎年行っているが、汚くなったり古びたりしていない。日頃の掃除が行き届いている証拠である。お風呂は温泉ではないが、24時間入浴できる。食事は地元の魚をふんだんに使った料理で、とても美味しい。サービスも良くて、しかも価格も安いことを考えると、星は最高の5となる。
部屋、お風呂、トイレすごい綺麗です!食事も満足しました。
名前 |
あたご荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-46-2075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とてもリラックスできました。施設は清潔感があり、お風呂も温泉ではないが広く、女将さんもとてもにこやかな方です。食事もとても美味しく、この値段でアワビの刺身が出たのにはびっくりしました。個人的にはアジのなめろうとカマスの塩焼きが美味しかったです。私の携帯はドコモの回線を使っていますが電波が弱く、宿に wi-fi があるとなおよかったですが、総合的に満足度は非常に高かったです。お世話になりました。