高田馬場の便利な日用品!
オリンピック 早稲田店の特徴
スーパーのような商品も豊富で、園芸道具の品揃えが見事です。
200Wの特売品が税抜198円と非常にリーズナブルでお買い得です。
ペット用品売り場が広く、買い物が楽しめる環境が整っています。
ホームセンターという認識でしたが、スーパーのような商品も置いてあります。奥まで広々でペット用品や、園芸用品も豊富です。
ホームセンターなのですが、やはり品揃えがいいとは言えません。ガーデニング用のレンガブロックさえも売ってないし、欲しかった窓ロックも東急ハンズより高かったかな?あと、営業開始が9時30分から10時になってしまったのもさらに星マイナス1です。
店舗は広くて色々な品があり価格も安いし店員さんも対応良い人が多い。部分的に通路が狭い所があり商品を選びにくい場所あり。
ホムセン的な店舗。地元のオリンピックは生鮮など食品がメインだったのですが、いまは業態転換されたのでしょうか?全体的に暗く、昭和感がある内装と商品構成でした。
散歩の途中で発見しましたが日用品です。凄く安い印象は無いですが近所の方は利用しやすいのでしょう。
200W×5箱組、税抜198円はよき。
草花から靴、トイレットペーパーなどの日用品、テレビ洗濯機まで売っています食料品はありませんが、少量のお菓子も置いてあります。自転車部門が別のところに行ったので、買いやすくなりました。
明治通り沿い諏訪通り交差点、地下鉄副都心線西早稲田駅直ぐ日常生活用品、1Fに洗剤靴類地下に電化製品・衣類等前は洗車関係もあった気が。
一通りのものが揃うホームセンターです。1階と地下1階の2フロアでスカレーターもあります。日曜大工や家電、ペット関連、食器・洗剤などの日用品まで、幅広い商品を取り扱っています。特に園芸用品はこの辺りだと1番の品揃えになるので、家庭菜園をする方にとっては非常に助かります。(苗はそこまで豊富に置いていないのです)場所は、西早稲田駅2番出口、学習院女子大学前バス停のすぐそばです。お店の前に自転車を置けるので、買い物がしやすいです。
名前 |
オリンピック 早稲田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3204-6791 |
住所 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目1−15 オリンピック早稲田ビル |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

庭の園芸道具を求めて立ち寄りました。店内が以前に比べて暗く感じましたが、陳列はとても見やすく整ってます。