中目黒で堪能、薬膳カレーの深み。
薬膳カレー&薬膳料理 香食楽(かくら)の特徴
健康的な薬膳カレーは、深みのある濃厚な味わいです。
目黒商店街の外れ、大きなガラス窓と花壇が目印です。
体をポカポカさせる、やさしめ薬膳カレーが評判です。
定期的に食べたくなる、健康的なカレーこだわりにこだわって作られたカレーは、深みのある濃厚な味わいです。オーナーさんをはじめ、スタッフの皆さんのホスピタリティがすさまじく良く、いつ伺っても気持ち良くご飯をいただけます。普通にカレーを食べに行ってもいいし、ディナーの薬膳カレー鍋も超オススメ。
とても素敵なお店でしたのでお勧めしたく投稿します(o^^o)前日の金曜日に電話で予約。高齢の母と小学生の娘と車で向かったのですが道が細く駐車場も近くは全て満車でした。予約時間を過ぎた頃にやっと目黒区役所に止められ、すぐにお店へ電話、遅れることを伝えました。対応してくださった方は「大丈夫ですよ(^^)ごゆっくりいらしてください」と優しい話し方で安心しました。お店に入ると一階は満席。二階は見ていないのですがお客さんがいらっしゃる様子でした。注文からお料理が出てくるまで思ったよりは待たず追加で頼んだブロッコリーのフリットの大きさに驚きました!それぞれ違うカレーを頼んだので味見をしたところ全く違う味でまたまた驚きました!どれが美味しいというよりはそれぞれ薬膳の主張が違う感じです。薬飯はクセもなく噛みごたえがあり見た目よりお腹が満たされました。もう一つ驚いたのが娘にサービスで一品出していただいたこと!オシャレなお店なので子どもは歓迎されないかもしれないと思っていたので嬉しかったです(*^^*)ベビーカーで来店された方もいましたので子連れに優しいお店なんですね。自宅からは遠いのですが毎月通いたいくらいのお店でした。またお伺いさせていただきますね!
薬膳カレー\u0026薬膳料理 香食楽(かくら)で食事をして、薬膳のイメージが変わりました。野菜たっぷりのカレーは見た目も鮮やかで、健康に良いだけでなく、しっかりと美味しさも感じられます。薬膳料理と聞くと独特な風味やクセがあるイメージでしたが、こちらのカレーはとても食べやすく、身体に優しい味わいが楽しめました。辛さも控えめで、辛いものが苦手な私でも安心して食べられ、最後まで美味しくいただけました。薬膳料理の新たな一面を感じられるお店で、健康を気遣いつつも美味しさを求める方におすすめです。
やさしめ薬膳カレー。あい盛りカレー2種2400円半熟卵220円チキン1本140円。かくらは野菜の甘みにいろいろスパイス。黒はそれにイカ墨と強めのフルーツをプラス。双方辛くなくやさしい感じ。旨味や塩味も控えめ印象スパイス主役。チキンはほろほろちょっと出汁がら。アチャール他に揚げブロッコリーがおりそれがイケてる。10席強小さなお店、と思いきや2階があったお客入ってると提供遅め。おしゃれカフェ雰囲気音楽大きめ。薬膳酒メニューが豊富、飲んで体を良くしてカレーでしめるってのもありね。
お酒が抜けなく体調が悪かったので、薬膳料理を食べようと思いグーグルで探してお伺いいたしました。色々なカレーがありどれが良いか迷ってしまい、注文するまでに時間がかかりました。笑トッピングが必要か?工夫して頂いた方がいいのか?色々と迷いましたが、かくらカレーにしてルーを多めを選びました。美味しくて全部いただきました。とてもお店の雰囲気もよく、落ち着いて食事できる場所です。
ふつーに美味しい。薬膳もちゃんと融合している。ややコスパ悪くなるのは薬膳だしねといった感じ。
じんわり美味しい漢方の効いたカレー。ものにはよるだろうけど、辛味は控えめでダシが効いてて旨みもあり美味しい。薬飯は食感が豊かになり、薬膳効果を狙わずともつけたいオプション。
本当に美味しくて大好きです!!オーナーも店員さんも最高です!!食べに行きながらもテイクアウトも買っちゃいます!こちらは二種のカレーで、めぐるカレーと黒カレー、トッピングにブロッコリーフリットと、ポークをチョイス!この2品は必須!!!エナジーカレー!!本当に体調整うので、毎日食べたいくらいです。
これまで食べたスパイスカレーとは全く異なる、衝撃の味てきなカレー!スパイス感はほどほどだが、薬膳の慈愛に満ちた味は心が和む!久々の休日、碑文谷のニトリまで自転車で行ったのですが、お店に入る前、小腹がすき近隣にはこれといった店もなく、検索しても中目あたり。そこで目に止まったのがこちらのお店『香食楽』。ちょうどカレーが食べたかったのもあり決定!中目黒までそんなに遠くもないので、ちょっと足を伸ばしてみました。ロケーションは東急東横線中目黒駅を祐天寺方面へ5程ある板橋にあります。到着したのが11:45AM。開店は12時なので、お店の前で待つことにしました。すると数名後ろに並び始めプチ行列。開店後は予約なしでもなんとか入店!入り口付近の席を占拠。食べログを見ると、香食楽のカレーは、薬膳カレー。国際中医薬膳師・栄養士が中医学理論を基にスパイスを配合したスパイスカレーです。スパイスや、ハーブ、生薬の配合バランスを整えた上で美味しさを追求。グルテンフリーの本格的薬膳カレーです。各カレーには違う薬効があるそうで、昼は5種類の薬膳カレーのみ。(夜はラムシャブとかもあります。)ご飯は白米と雑穀米とジャスミンを合わせた薬飯(+220円)から選択できます。・巡るカレー(プレーン)1
名前 |
薬膳カレー&薬膳料理 香食楽(かくら) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6303-0236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

友人に勧められたので行ってみた。めちゃくちゃ美味しいというわけではないけど、薬膳だからか、食べてる途中から体があったまってくる。料金は少しだけ高め。今度は夜のマトン鍋に行ってみたい。