高田馬場で新鮮食材!
三徳 西早稲田店の特徴
地元で愛される鮮度抜群の食材が揃っています。
早稲田通りに面した買い物しやすいスーパーマーケット。
三徳ブランドのパンやケーキも楽しめる魅力的なお店です。
高田馬場に引っ越ししてきて、この辺りで食材が1番新鮮で美味しいなと思って良く利用してます。一人暮らしに便利な小分け食材も多いし、毎回それなりに安いのがある。自宅から少し歩きますが、行かせてもらってます。もちろん、周辺にはより安いお店もありますが。食材の見た目とか、コスパなどをバランスにかけるとお勧め。食材なので多少ありますが、そこは自分で判断してます。店頭出したてに当たると萌ます。
地元で愛されるスーパーです。時よりどこで仕入れたのかという商品があります半年前くらいに売場がリニューアルされました。
少し前にリニューアルした店内は通路も広くなり冷凍食品も品数が増え快適に買い物ができます。最近、駐輪場もできました。
早稲田通りに面している地元のスーパーマーケット。オリジナルのプリンは、昔ながらのプリンの味わいで甘過ぎずおいしかったです。オリジナルのバターロール、クロワッサンもおいしいです。
良く通う三徳よりやや明治通り寄り売り場はやや広く奥行が有ります基本深夜前割引になった商品を買って食べるなので余り品質は気にしませんが果物系が割にお得な気も。
高田馬場辺りに、もう一店欲しい。
惣菜おいしそう、特に餃子、あとパンも。
夕食用食材を購入すべく、訪問。茗荷谷の同店とは異なり、一般的な商品がリーズナブルな価格で買えます。場所柄なんでしょうね。気持ちよく買い物出来ました。
週に三回は買い物します。店の規模が丁度よく店員の方も親切丁寧、満足です。
名前 |
三徳 西早稲田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3202-1561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

最近、増えてる決済だけ別レジを導入。少量だと商品かごに入れずにそのまま置かれる。一商品ならわかるけどニ、三個あると超持ちにくい。割とどのレジでもやられるから統一マニュアルなのかも。セルフレジやってない時間帯にやられるとすごくイラッとする。