上野御徒町で虜になる、房家ホルモン館。
焼肉 房家ホルモン館 上野六丁目店の特徴
QRコードでの注文システムを導入しており、スムーズなオーダーが可能です。
冷麺や雑炊などのサイドメニューも美味しく、〆にぴったりな一品が揃っています。
焼肉 房家ホルモン館 上野六丁目店に初めて伺ったんですが、もう虜になりました!特に和牛盛りは、まるで口の中でとろけるような絶品で、脂の甘味がたまりません。店内の雰囲気もアットホームで、スタッフの方々がとても親切なのが嬉しかったです。また是非食べに行きたいですね!
0次会、待ち合わせ前に1杯ひっかけに1人で来ました。外国人の定員さんしかいないけど、ここは上野?!とっても素敵な雰囲気で接客も良いセンマイ刺身美味しい〜!!1人飲みにはハーフサイズとか刺身盛り合わせがあれば嬉しいけど😂予約してきたいお店17時以降に予約もたくさん来店していて2号店もある繁盛店!
上野御徒町エリア、昭和通り沿いの上野寄りにある焼肉店。ランチ営業もありますが、この日は昼飲みでグランドメニューから注文。お酒好きには嬉しいメガサイズのハイボールもあり、ついつい進んでしまいます。お肉は全体的に安定感のある美味しさで、特につけダレはほんのり酸味があり、さっぱりと食べられるのが好印象。ホルモン系も臭みなく美味しくいただけました。店内はカジュアルな雰囲気で、昼から焼肉をつまみに一杯やりたい時にはぴったり。価格もリーズナブルで使い勝手が良く、上野〜御徒町エリアでサク飲み・昼飲みしたい方にはおすすめの一軒です。
日曜日の夕方、ウェイティングがあるかと思って事前に予約して行って待たずにすぐに入場することができました! 雰囲気が良くてqrで注文すればいいので難しくなく良かったです。 焼肉の味は本当に最高でした! 口の中でとろけます。
店員はほぼ外国人でお客さんも外国人が多いです人気店だけあって行列ができてましたが予約してあったのでスムーズに入れました席はすごく狭いです注文はQRを読み取ってスマホでするシステム肉質はよく美味しかったですただ種類が少ないかなホルモン館なのにホルモンの種類も普通に焼肉屋程度ホルモン美味しかったですがギアラは微妙ミスジの薄すぎてちょっと高いと感じてしまったハラミは塊肉しかなく基本的にカルビを食べる感じの店です塊ハラミも柔らかく食べやすく美味しかったです切り落としは肉の種類がランダムなのかロースっぽい部位なども出てきてよかったです冷麺はサッパリしていて味もとても美味しく〆にピッタリただ大盛りを頼んだんですが量は普通テグタン麺もしっかり作り込まれていて美味しかった雑炊はテグタンスープで雑炊にした感じクッパ系ではなく名前の通り雑炊でした個人的にはクッパ系のようにスープがメインでご飯が沈んでる方が好きかな。
土日での感想ですが、日本人には2 海外の人には4かなと思いました。日本人が普通に昼の焼肉飲みをサクッとしたいとかに対しては、これじゃない感がある。ようは、変に和牛感とクオリティーを出してるが、そんなんいらんし、そんな店ではないはずだ。その観点ならそんなださんでもうまい店は近くにいくらでもある。海外の方にはオペレーションもわかりやすく、外国人も多く安心。そしてこの予算で和牛感のある良い海外観光ランチだと思う。嫌味では無い。昔は良く食べにきてたけど、僕は日本の人だから、いくなら本郷の店の方いくかなー。※最近行ってないから本郷店も変わってしまったのかもしれないが。インバウンドかー、、、、
名前 |
焼肉 房家ホルモン館 上野六丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6806-0467 |
住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目6−6 小湊ビル 1~2F |
HP |
http://www.bou-ya.com/information_ueno.html/?utm_source=GMB&utm_medium=GMB&utm_campaign=GMB |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

こちらのお店、期待以上だった。あの価格であれだけ美味しいお肉出せるのは驚き!飲み放題付きのコースを注文したが、タン、カルビ、ロース、ハラミ、ホルモンどれも美味しく、一品料理も◎。お酒も変に薄いことはなく、敢えて言うなら種類がもう少し豊富だといいかな。店員さん達の接客も文句なし、みなさん日本語バッチリで親切丁寧。予約は必須!食事中にお客さんが何組断られたか数えきれない。人気店なのも納得、おすすめのお店。