国際色豊かな曙橋の宿。
エースイン新宿の特徴
曙橋から近く新宿駅までのアクセスも良好です。
国際色豊かな宿泊客が利用するカプセルホテルです。
チェックアウトが遅めで、柔軟な滞在が可能です。
1泊3500円ほどで宿泊。値段相応かと。ベッドには枕元に照明とコンセントがあるだけ。シャワーは地下に4ブースあるがうち1つは扉が壊れ実質3つ。無料だが専用のコインを入れて使用する形。タオルは有料。長期滞在の外国人が殆どといった感じ。最上階にミニキッチンがあるが、ビルの給湯室だな。一階の共用スペースにレンジがある。フロント担当はフランクで日本語もうまい。朝食は近くの松屋で済ませた。
手術前の検査のために2泊しました。 私の夫と息子は好評でした。 私は感謝しており、駐車場で再び行くことを望んでいます。 どうも有り難うございます。
最寄り駅からすぐ、新宿駅からは徒歩で30分ほどでした。1階が受付、中へはいるには土足厳禁です。カプセルホテルとありましたが、カーテン式のため、いびきが大きい人や、私語が多い人が近くにいると声はダイレクトに聞こえてきます。シャワーはクチコミを見ていると、10分だけ無料なのかと思っていましたが、10分間使用出来るコインを、好きなだけ使って良いとのことでした。シャワーは女性用は2個しか無かったので混んでると待つことになります。ドライヤーもフロントでお借りできました。エレベーターが1台のみなので、10階まであるため、時間帯によっては各駅停車、エレベーターが来るのも結構待つことがありましたが、お値段もリーズナブルで良かったです。
自分が宿泊した時は、外国人が多かったです。安くて便利な立地ですが、経年感がありました。ベッドはちょっと固いかなぁという感じです。
女子医大病院で身内が緊急オペを受ける事になりじゃらんで近場の安い宿を探したらココを見つけました!今回は急だったので寝る事と携帯の充電を優先しましたがカプセル内は寝具と常夜灯が一つ コンセント一つだけ。平日だったので宿泊客も少なかった為静かでしたが物音が気になるかも。持っていた耳栓のお陰で外から聞こえるイビキも気にならず眠れました!カプセルホテルには必需品ですね。
寝るだけなら十分🎵国際色豊かなホテルでした。
チェックイン時、外国の方々で混雑しているとかなり待たされる事になりますのでゆとりを持って行くといいです。深夜のチェックインでもOKなので深夜に泊まる場所を探してる方は飛び込みでも泊まれます。女性用シャワーが2つしかついてないのでこちらも待たされます。
急な出張の関係で職場に1番近いカプセルホテルを探したが★1もあげたくないくらい最悪なカプセルホテルだった二度と泊まりたくはないしもしこのコメントを見ている方が居るのなら泊まってはいけない一番高いプランでないとコンセントがないシャワールームは適温に調整出来ない、熱いか冷たいかであるラウンジには自販機やカップラーメンが売っているが箸をおいていないセキュリティが甘く、他の人の私物が取られるなどのトラブルがあった寝床が固すぎる、一番高いプランプランでこれ?2日以上の宿泊にも関わらず、ベッドメイクされない業務員の方が外国人らしいのだが、業務中でも私語を慎まない上に、しかも怒鳴るようなかなりの大声で話すため非常にうるさいトイレが臭すぎる当然プラスとなるようなサービスは何一つ無しまだそのあたりのネットカフェのほうが絶対に良いと断言出来る。
隣の音も聞こえず、よく寝られました。
名前 |
エースイン新宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3350-6655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

曙橋から近く便利。チェックイン時間より早めの到着でしたが、スムーズにご案内いただけて助かりました。ミニキッチンもありましたが、使い勝手が今一つで、結局使いませんでした。シャワー\u0026ランドリーは地下にありますが、EV利用不可なので、障がいをお持ちの方は御注意を。