上ロースカツカレー、肉厚の美味!
とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉原店の特徴
肉厚のカツを使ったカツカレーが絶品です。
特ロースかつカレーは濃厚な旨味が楽しめます。
塩を振ったカツでさらに美味しさが引き立ちます。
A カツカレー カツは肉厚で塩を振ったりして、美味しかったです。カレーなどは少し物足りない感じでした。ランチのカツ定食は今度行ってみたいですね。
上ロースカツカレーをいただきました。カツが特に美味しかったです。柔らかさと、旨味が凄い!カレーはまあ、普通かな。値段を考えると、星5はつけづらい。マイナス点として、キャベツの水切りが甘く、上に載せられたら部分のカツの衣が、水を吸ってしまっていた点です。カツに関しては、また食べてみたいと思わせるものでした。
特ロースかつカレーを注文。毎回思うのですが、お肉ってこんなに甘みがあるんだと。ナマック岩塩がオススメです。(ピンクの岩塩とはまた違った味わいです)ただ、欅全般にいえるのですが、席が狭いです。大柄な人(しかも冬場はダウンジャケットのか着込んでいる)が隣りに座ると、結構狭い。
名前 |
とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6384-0015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とんかつ檍が展開するカレー屋、いっぺこっぺ。檍はあちこち訪問しているが、いっぺこっぺは初。檍でもカレーは食べられるし、いっぺこっぺにもトンカツ定食があるので、両者の違いはよく分からない。この日は極限の空腹と暑さの中で、食事処を求めて上野からフラフラ歩いていたが、運良くいっぺこっぺを発見し、救いの存在となった。食券機でヒレカツカレー¥2100、ライス大盛¥100、味噌汁¥200をオーダー。店内混み合っているわけではないがかなり待たされ、少し不安になったが、無事着皿。トンカツ専門店プロデュースのカレー屋なので、主役はあくまでもトンカツ。塩、醤油、ソース、カラシ、カレーと多彩な味付けでトンカツを楽しめる。カレーはオーソドックスな欧風ポークカレーで、まあ普通だ。しかしトンカツの味わいはやはり非凡で、これが食べられるなら、¥2100の価値がある。豚汁も檍と同様非常に美味しいし、利用価値の高さは、檍と変わらないと言える。