蔵前神社前でBARKクッキーを楽しむ。
BARK BAKE & ROASTの特徴
蔵前神社の目の前で、美しい桜を眺められるカフェです。
開放的なお洒落空間で、落ち着いて過ごせる特別な場所です。
BARKクッキーとブレンドコーヒーは、美味しさが際立つ逸品です。
蔵前で味わう絶品焼き菓子✨「BARK」○利用人数○2名+子ども1名○来店時間○11:00頃○用途○ランチ○予約○なし以前から気になっていた「BARK」さんに初訪問!本所吾妻橋「safn゜」さんの姉妹店で昨年オープンしたみたいです♡店内は天井も高くて解放感があって居心地が良かったです◎おいしそうな焼き菓子が並んでいて、悩みに悩み、、、こちらの3種類をシェアすることにしました♡■BARKクッキー「B」のかたちをした見た目がかわいい!!というところから始まります。大きくて厚さもあって食べ応え◎■チョコレートバナナマフィンしっとりとしてますが重すぎない生地に、バナナのふわっとした香りとチョコレートの相性抜群♡チョコチップがどっさりなのも嬉しいです☺️■クロワッサンロールお店のロゴ「B」の焼印が入ったこだわりを感じるクロワッサンロール。サクサクしていておいしい!朝ごはんに食べたい、、♡朝8:00オープンとのことなので、休日の朝活にまた来たいです☺️✨ごちそうさまでした!!
蔵前神社の目の前で、桜の季節は桜を間近に綺麗に見ながらカフェが飲める特別な体験ができる場所。駐車場は徒歩5秒くらいのところに有料コインパーキングあり。ナッツ入りのオーツミルクラテは甘すぎず美味しい、抹茶マフィンは白玉が底に眠っててちょっとサプライズ。雰囲気よく、落ち着いて過ごせます。
土曜の12時前に伺いました。二階にも席がありましたがほぼ埋まっていたので下の1番大きなテーブル席の角に2名で座りました。Order menu・BARK cokkie 400yen・Icecream sand(Vanilla) 950yen・Cold brew 650yen・Flat white 700yen⬜︎BARK cokkieBのロゴの形になった固めのプレーンとココア生地っぽいもののマーブル模様になったクッキーで見た目がとっても可愛くて予想よりも大きさがありました。大きいので食べ応えもありました。そこまで厚さはないのですが固めな食感が好みで美味しかったです。⬜︎Flat whiteブラックのマグカップに白いラテアートが映えていました。フォームが唇に当たった瞬間からふわっと感があって口に入れた時の口当たりもかなり滑らかでした。味わい自体はミルキーでまろやかさがありとても好みな味わいでした。意外と席数が多いのがよかったのとお店の木の家具とかを使った雰囲気と配置などが個人的にかなり好みでした。スイーツ系もサンド系もあるので幅広いシーンで利用できそうかなと思いました。あとドリンクが最近行ったカフェの中でも好きな味で美味しかったです。ご馳走様でした!
名前 |
BARK BAKE & ROAST |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カフェのメッカ、蔵前の中でも、開放的でお洒落で落ち着くお店でした♪「B」の形のBARKクッキーとブレンドコーヒーをいただきましたが、どちらも美味しくて満足度高し。2階のいくつかの席では電源も使えるので、空いていればノマドワーカーにも愛用されそうです。