卒業生が語る信頼の塾。
個別指導コノ塾 本所吾妻橋校の特徴
中3の7月からの入塾で、しっかりサポートされました。
卒業生としての体験を通して信頼できる指導を実感しました。
本所吾妻橋校での学びが進学に役立ちました。
卒業生です。受験のために一年前に入塾しました。受験前になると過去問演習やわからないところを徹底的に潰してくれたので、ありがたかったです。また同じところを何度も復習するため、学習の定着がスムーズでした。
卒業生です。この塾は、予習に力を入れているのが特徴で、動画で授業をしてくれます。そのため、学校の授業が復習のように感じられ、定着度が高まります。また、テスト対策がわかりやすいのも魅力です。大事なポイントごとに絞った問題を使った演習が充実しており、重要ポイントをしっかり押さえながら効率的に勉強できます。さらに、先生のサポートが手厚いため、わからない部分はすぐに質問でき、個別対応もしっかりしている印象です。一人ひとりに合わせた指導をしてくれるので、安心して学習を進められます。塾で悩んでいる方がいれば是非選んでみてください!
中3の7月から入塾しました。最初は本当に高校に受かるか心配でした。前期の成績では2教科「1」があり、最初は理解が大の嫌いで点数も1桁でした。そこを克服しようと塾で苦手な教科などを教わりました。塾で勉強して後期では「1」を無くすことが出来て、理科も40点まで上がる事が出来ました!塾に入る前は第一志望の高校を完全に諦めていて、第三志望の、名前を書けば受かる様な高校に行くつもりでしたが、先生が入試に向けて応援してくれて自信を持つことができ、推薦も受けることにしました、先生は推薦のサポートもしてくれて、面接の練習や作文のチェックなど、入試の為だったらほぼ何でもサポートをしてくれました。勉強や面接練習の成果もあって、推薦で受かる事が出来て、自分は今までで1番嬉しくて「合格」と出た時は涙が出ました。コノ塾で自分の知能を最大限生かす場で、あと少しで成績が足りると言う場面でもカバーする事ができ、最初の頃より、学校の先生の話を理解する事もできて、学校での勉強は退屈でしたが分かるようになってからは、学校の勉強が楽しくなりました。受験をサポートしてくれた先生方には感謝してもしきれません!狙った高校に入りたい人には是非この塾に入るのをおすすめします!
名前 |
個別指導コノ塾 本所吾妻橋校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6658-4806 |
住所 |
〒130-0004 東京都墨田区本所3丁目8−11 クレール・センリ 1F |
HP |
https://conojuku.co/centers/kinshicho?utm_source=googlemap&utm_medium=organic&utm_campaign=map |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

3年生になってからコノ塾に入塾しました。初めは不安だった教科も先生方に自ら質問をすることで分かるようになり受験への自信にも繋がっていきました。都立対策がきちんとしているので都立を目指す方におすすめです。