青山一丁目の静かな図書館。
港区立赤坂図書館の特徴
港区立赤坂図書館は高層マンション内にあり、珍しい立地条件です。
ワンフロアで蔵書がまとめられており、仕事の資料探しに便利です。
落ち着いた雰囲気で静かな時間を過ごせ、清潔感も感じられます。
きれいで、静かでした。
高層マンションと一体の建物にあります。閲覧席は自由席になっていて他に予約制のPCコーナーがあります。PCコーナーには図書館に設置されているPCを利用するか、自分で持ち込んだPCを利用するか選べます。
蔵書も多く、使いやすいと思います。
新聞・雑誌の閲覧に使ってますが他の公立図書館と比べてもとても使いやすいです。
高層タワーマンションの中にある珍しいタイプの図書館。1フロアまるまる図書館になっています。それほど蔵書数が多くないですが新しい本が多く個人的には気に入ってます。
駅チカで、同じ建物にスーパーもあり、とても便利です館内は広々としていて居心地よく、清潔感もあり気に入って利用しています。
広くて子どもスペースもあり、雑誌も充実してました。
ワンフロアだけなので蔵書数と種類はちょっと見劣りがします。欲しい本はリクエストしてみるのも良いと思います。閲覧席や雑誌スペースも狭いので時間を持て余してる人でいつも混んでます。
駐輪場を利用したいなら正面に2時間まで無料のやつがあるのでそこに止めてくるといい。
名前 |
港区立赤坂図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3408-5090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

蔵書は多過ぎず少な過ぎず、ワンフロアにまとまっていて、仕事の資料を探すときに重宝しています!