メルセデスにも最適、魂のタイヤ!
(有)京葉サービスの特徴
リアタイヤのパンク修理に強いタイヤショップです。
メルセデス・ベンツの角目世代に最適なタイヤを提供します。
阿部社長の技術で愛車の操縦性を最大限に引き出します。
タイトル:バイクも車も組みで大変化!&交換後に試乗させるお店も聞いた事がない。お世話になってから数年。完全に車もバイクもタイヤ周りはお任せ。今だから言える。もっと。もっと早くからお世話になりたかったと……京葉サービスさんの名前は、08年の雑誌レブスピードの特集を読んで知っていたものの、ふぅ~ん…程度の認識だった。(当時はまだ学生時代)それから数十年後。実家のスポ車でネオバ(AD08)やPS4を体験したりし、HA36Sのワークスを所有。次のタイヤどうするか…?で、ふと京葉サービスさんの事を思い出し、連絡。ちょっと期待外れだった軽用レグノ(N-ONEレースでのインプレみて)から阿部さんおすすめLS2000へ。タイヤのグレードだけで言えばランクダウンしたはずが……ハブリング製作含めたフルチューン仕様でお願いし、試乗でお店から出る際にバックしたタイヤ1回転で、ナニコレ?フィーリングが全く今までと全然違う…こんな世界知らない……タイヤが丸くなるってすげぇ……これまで経験したタイヤ達がゴロゴロした死んだベアリングとしたら、超高精度のベアリングのように雑味が無く、どこまでいっても高いスタビリティと気持ちいいフィーリング。おかげで常時リラックス。何より特記すべきは雨天時。突然の集中豪雨の新東名で周りが80前後で流している中、100オーバーで巡航+ハンドルは身構える事もなく、リラックス状態で走行。集中豪雨の雨天とは思えないため、安心感が全然違う。翌年、中古の軽トラを増車し、こちらもフルチューン仕様に。ワークス以上に楽チン仕様になり、行きの湾岸の苦痛はなんだったんだ…状態に。(なお納車時タイヤは新品に。組みは全損してるが)そして通勤途中のちょっとした峠道もヤバい楽しいゲタ車へ変貌。また、バイクも乗っている話をした所、全然変わるから今度持ってきな~と頂き、施工。銘柄はおかわりのロード5。1回目の時は馴染みのお店で交換し、ロード4よりスポーツよりっぽいねー。から一転。完全スポーツタイヤに。乗るとタイヤがとんがりコーン。でも安心感があり、そしてどこまでも寝ていく特性へ。その気持ちよさは格別。まだ寝かせられるぜ?まだ開けられるぜ?と車体から来るが、乗り手がついていけず…それと凍結防止の縦溝では無問題だった1回目から一転。なんだか、縦溝に沿って走る感じで、グリップ抜け感がある訳ではないが、寝かせるのがちょっと怖い雰囲気に…(円錐形状になったせい?)先日、友人のバイク乗りにも阿部さんが組んだタイヤをやっと体験させ、ヤバイ。どこまで倒したらいいかわからん。バンクセンサー欲しいと。布教し続けた甲斐があった(笑)ということで長々とインプレもどきを書きましたが、(これでもだいぶ抑えて記載)素晴らしきカーライフを送りたい方、是非京葉サービスさんへ連絡をしてみてください。今は気づいていない不快な微振動も消えるので、同乗者の方にも好評間違いなし?
近くでパンクしてしまい、電話で確認し飛び込み入庫しました。現車を見ながら、予算内の作業プランを複数提示いただきました。スペーサーなども製作してもらい、右左折でも違いがわかる車両にチューンナップされました!大変満足しております。信念を持って営業されてます。例えるなら、回らない寿司屋です。阿部社長の腕前は唯一無二です。また遊びに行きます!
阿部社長の魂のタイヤで車がもっと好きになりました!!18年前のポンコツカローラで、私は運転歴1年のぺーペーで、予め耳にしていたような衝撃的な体験は存在するのか🤔?僅かに疑っていた部分がありました。しかし、私は無知でした。社長の本気👹タイヤにそのような疑念を抱いていたことは全くの恥です。大変に失礼なことでした。アクセルを踏み込んだ瞬間、全くの別世界です。どこまでも飛んでいける、魔法の絨毯です!タイヤの回転といい、それを履いた車の素直な動きといい、社長のブレない生き様をよく体現しています。社長はタイヤの調律で悟りを開いています。まだまだこれからの若い私に必要な教えを惜しみなく説いてくださいました。飽きることはないし、嫌みな感じもありません。おもしろいです。タイヤ屋の枠を越えて、老若男女、誰にでも大きな気づきを与えてくれるお店?寺社?道場?です😂社長の人生をかけた超絶真剣勝負の本気👹タイヤ、試すなら今です!
角目世代のメルセデス・ベンツ(W124やW126など)にマッチするタイヤは現行品では実は少なく、設計本来の操縦性を再現するにはここの親父さんの知識と技術が必要になります。腰砕けするタイヤでは本当の性能を引き出すことはできません。見た目はとっつきにくいですが、とても親切で誠実な親父さんなので、是非訪ねてみてください!
いつもお世話になっています。店主の阿部さんはタイヤ一筋の職人さんで、真円度をはじめ、様々な面からタイヤの組み付けを追求されています。京葉サービスで組んでもらうと、滑るように走るようになりますし、もし車両にトラブルがある場合は、タイヤが原因なのか他が原因なのか切り分けられるようになります。タイヤはクルマの中で最も重い回転物であり、唯一路面と接する部分であるので、お金を掛けてこだわる価値は大きいと思っています。所有されているクルマに惜しみなく愛情を掛けたいと思っている方にはおすすめします。
名前 |
(有)京葉サービス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3698-4733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

リアタイヤのパンク修理で伺いました。急な依頼だったにも関わらず大変丁寧で親切に対応して頂けました。阿部社長本当にありがとうございました☺️車の方も修理後に軽く走らせてみたところ、走り心地が修理前より断然良くなってました🤩その他の車に関する相談も親身に聴いていただき、的確なアドバイスもして頂けました🙌また是非お世話になりたいと思います🥰