乃木坂のTOTOで建築の未来を体感。
TOTOギャラリー・間の特徴
乃木坂駅すぐ近く、TOTOビルの3階に位置するギャラリーです。
入場無料のギャラリーで、常にレベルの高い建築展示が魅力です。
妹島和世や堀部安嗣の作品が揃う、特別なアートスペースです。
建築に特化したギャラリーギャラリーと名乗ってはいるが展示はミュージアム的模型がいっぱいあるので大きなカバンは注意。
乃木坂駅の上のすぐ前にTotoのビルの3階にあります。こじんまりしていますが、テラスもあり展示は2フロア。普段は建築家の個展がメインだそうですが年に何回かの企画展で訪れました。学芸員さんも積極的に案内してくださるので、展示がよりたのしめます。二階は書籍とグッズの売店でこちらも楽しいです。
持続可能な街づくりみたいなテーマでした。正直あまりエキサイティングではありませんが、そういうことに取り組んでいる人たちがいるんだと知ることができました。二階の本屋では安藤忠雄さんの直筆サイン入の本を売っていました。ここは建築関係に特化しているのでこちらも集中できてよかったです。
TOTOが運営するギャラリーです☺︎妹島和世+西沢立衛/SANAA展をみにいきました♫駅から徒歩すぐです。入場料も無料なので、建築が好きな方はオススメです^^
SANAA展にて伺う。予約制になっており予約の15分前に着きましたが入れて貰えました。2フロアからなっておりテラスを通り上階へ行くアプローチがとても良いです。雨だと面倒臭そうですが。希望は小さいけど素敵な空間です。
学生の頃から好きだったSANAAさんの展示会へ。館長さんのツアーガイドのお時間をHPのわかりやすいところに記載していただけると嬉しかったです。訪れて1時間ちょっと先にツアーガイドがあったことがわかったので、事前に知れていればその時間に合わせて訪れたのになという気持ちはありました。展示はSANAAさんらしく、曲線美のある建築が敷地や周辺環境を活かしていて素晴らしいものばかりでした。
無料で見れる模型から実物大の建設物?など一見の価値がある! 休館日が多い(展示入れ替え)ので要確認!
TOTOのショールームの上にある建築デザイン専門のギャラリー。展示室のスペースは小さいがテラスの展示場が有り、解放的で狭苦しさはない。上の階の展示室に続く外階段からテラス全体が俯瞰できるのも良い。下階にはブックショップもあり、建築関係の本が充実している。
様々な建築に関わる展示をされています。
名前 |
TOTOギャラリー・間 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3402-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

乃木坂駅から程近いギャラリーです。落ち着いた佇まいの建物です。ギャラリーショップもあり,お買い物も可能です。