月曜も開いてほしい!
スポーツクラブ ルネサンス 早稲田の特徴
金曜のやまたつ先生と日曜のHIRO先生のレッスンが魅力的です。
フリーウェイトコーナーでは待ち時間が少なく快適にトレーニングができます。
ルネサンスの株主優待が利用できる嬉しい特典があります。
月曜日もやって欲しいです!ジュニアスイミングに週2で通っていますが他の習い事との兼ね合いで、振替期限がもう少し長くなるとありがたいです。週2コースなら、テストも2回可にして欲しい、待つ時間が長いだけで勿体ない。ナイススポーツは週2コースは2回テスト受けれました。
駐車場駐輪場完備です。清掃もいき届いていて気持ち良く利用できます。運動後シャワールーム、スチームサウナ完備でリフレッシュできます。従業員、コーチの方も親切に対応して頂いております。Wifiも使えます。
金曜のやまたつ先生、日曜のHIRO先生のステップとエアロのレッスンが最高。テニススクールもあって総合スポーツクラブって感じスタジオやロッカーがやや手狭なこと、お風呂がなくシャワーのみであることから、星1つ減の4つ星としました。
親子ベビースイミング〜幼児スイミングに通っていた。先生方はとても良い方達ばかりだが、幼児クラスになると先生に対して子供の数が多く泳ぐスペースも狭いため子供が泳いでいる時間よりも待っている時間の方が長かった。時間もお金も勿体無い…。子供も飛び込みや泳ぎを楽しそうにしていたが年齢的ににも待ち時間が長すぎて飽きてしまっていた…。ロッカーも激混みで毎回ギュウギュウ詰めの中子供を待ち着替えさせていた…。
所用で東京に行ったので、空き時間に訪問。更衣室は分かったけど、ジムに行くのが初見では分かりにくかったwそれと給水器の場所も分からなくて探してうろついたwちょっと狭いけどフリーウェイトも充実してましたね。混み合ってたので使わなかったけど。トレミはMATRIXだったかな。テレビが付いていたのでなんとなく流しながら走れますが、自前でタブレットとスマホを持っていってzwift runとYouTubeで問題なし。ここはお風呂はないんですね。シャワーとサウナでしょうか。まぁ、汗を流せるので問題なし。
ルネサンスの株主優待が利用できます。筋トレなどの設備以外にプール、テニス、ゴルフも揃っています。都心でこれだけの設備があるのは嬉しいです。筋トレなどの機械設備は最新もしくは最新に近いものが入っていますが、狭いせいで台数が少ないです。浴室はありませんのでシャワーのみとなります。一般がプールを利用する際、2階の更衣室で着替えて1階のプールに行くのですが、その時共用部廊下で多くの人とすれ違うので、男性は猛ダッシュで移動しています。プールですが、ジュニアクラスは常に稼働しているので半分が一般向けになります。ただ1階や外からプール内が見える構造なのと、親が子供のプール見てるので、かなり視線が気になります。せっかくルネサンス専用の建物ですが、建物自体古い事で、色々と時代にあったサービスがやりにくいようです。
何名か他の方もかかれているように、常連さんがかたまって盛り上がっていて、新しい人の居場所がない感じです。無駄に盛り上がっていて、正直なところ、うるさいぐらいなので、やんわりとスタッフさんに「どうしても快くは思えないですし、私も運動しづらい状況にまでなっていないため、注意していただけないでしょうか?」とお願いしたのですが、、、結局私自身が他の会員さんに、直接注意するはめになりました。スタッフさんたちも、常連さんたちと一緒に盛り上がっていることもあるぐらいです。他の点でも、接客業とは思えない対応をされることが時々あります。うまく改善されるとよいのですが。常連さんからの要望はくみとってもらえるので、私たちのような弱い立場の人たちの要望は放置されている状況である点は、改善してほしいものです。(結局、この状況が続いているので、新しい人は入ってもあまりジムなどにはこない、もしくは退会していく状況。)
首こり、肩こり、体脂肪減少を目的として通っています。『ぶら下がりだけでも、とにかく通う習慣をつける』という明確、かつシンプルなアドバイスでした。今でもこころに響いており、継続しています。最近、50歳を目前にして生まれて初めてスイミングスクールにも通っています。『水泳は技術なり』
日当たりのよい、健全な感じのジムです。
名前 |
スポーツクラブ ルネサンス 早稲田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5950-3500 |
住所 |
|
HP |
https://www.s-re.jp/waseda/?utm_source=google&utm_medium=gMybusiness |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

マシンエリアをメインに数年利用している感想です。山手線の内側の割にマシン数などはまあまあ充実していると思います。ただモノによっては取得後20年以上経過しているマシンもあり、豊島区内の最新マシンをそろえているところに比べ見劣りはします。そろそろ更新を検討してもらいたいです。そして何より切に望むのは、小ぶりでもよいのでお風呂とサウナ\u0026水風呂の設置ですね。一応ミストサウナありますが、匂いが気になるなどあまり快適ではなく、使う気になれません…設備改修は一朝一日にはいかないでしょうが、まわりにサウナも少ない地域ですし、サウナとお風呂はよい特色になると思うのですが。