隠れ家の手づかみショート!
ひつじ組の特徴
こじんまりとした素敵な雰囲気が広がっています。
手づかみショートの美味しさが評判です。
武蔵野市西久保に位置する隠れ家的店舗です。
手づかみショート、美味しいです。他の生菓子もフルーツたっぷり、フルーツも味がしっかりしててとても美味しい。私はフルーツにアレルギーがあってあんまり食べられるものはないけど、食べられるものを自分に買い、家族には美味しそうなものを選んで買っています。今回は手づかみショートは家族用にパイナップル。でも自分用は、今回店頭にあったのは全部食べられないものだったので諦めました😭そっとそっと運んでください。生クリームが沈みます。夏は自転車より車。寒くなったら徒歩。今度は焼き菓子も買ってみようと思います。
少々地理感と、努力が無いと発見出来ない店舗だと思います。発見したら達成感が得られるかもしれません。空調もない、昭和感が醸されているお店ですが、スタッフは未来を感じるフレッシュなお店です。日持ちが、しそうな焼き菓子数点と、要冷蔵の消費期限当日なデザート菓子が、数点を販売する小さなお店です。来店した日は、ゴルゴンゾーラを使った塩味の強めなチーズケーキ(ワインのアテにオススメらしいです)ハチミツをかけてデザートに味変する食べ方をレクチャーされました。そして、フルーツサンドに見えるケーキ(クリームをハードめに冷やし固めて食べると良いと言われました)…(^o^) かなり、冒険しているインスパイアなお店でした。気になる方は探して下さい。但し、保冷剤無しのエコロジーな販売をしています。遠方の方は少し大変かもしれません。月曜日、火曜日は休業日だそうです。
てづかみショートというフレーズに心ときめき、やっと購入。美味しいけど、あの値段なら、普通の美味しいショートケーキ購入した方がいいです。インスタの見せ方がうまいけど、お店は綺麗とは言えず、接客も今ひとつ。
シェアキッチンでの営業から、武蔵野市西久保(三鷹駅北口徒歩15分以上)での店舗営業になりました。2022年6月はオープンイベント中につき、生菓子セット、焼菓子セット、おつまみセットのセット販売(と、クッキーのアソート)のセット販売のみ。商品と営業日はお店のInstagramで確認するといいですよ。
名前 |
ひつじ組 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こじんまりしていて素敵な雰囲気の店内です。お店の方の接客もとても丁寧で優しく、商品をゆっくり選ぶ事ができます。「ひつじ組のフロランタン」が絶品です♪お値段は、少しお高めですが食べると納得の味です。食べている時は、特別な時間という感じで幸せ気分になる事間違いなしです。