黒うどんの香り、強烈な歯ごたえ!
豚肉汁うどん黒とスペシャルをうどん硬め味濃い味で食す【1,250円&500円】(2025年1月)黒うどんは、製粉時に本来分離するふすま(小麦の外皮・胚芽部分)を入れているので黒味がかった色や小麦の香りが豊かで強烈な歯ごたえが特徴。見た目は乱切りのようなもので非常に硬いが、ちくわぶ感はなく美味い。スペシャルは、史上最高の肉と油揚げまみれ。他にネギ少々と玉子黄身。卓上には一味、胡椒、山椒、花椒とあって素晴らしい。量的には丁度よい満腹感だった。
以前よりお伺いしたいと思ってました。土曜日の11:40到着しました。外で40分、中で20分。大体食べるまでに一時間くらいかかりました。さすが人気店です!食券を先に購入して列に並びます。(食券に番号が振ってますので番号順に呼ばれます。)本日は肉汁うどん黒(並)「硬め」で注文。中はカウンター7席。待ち椅子もあり満席の場合は外に並びます。(今回は外に6人並んでました。)カウンター越しに厨房が望め作る姿が見れます!食券に書いてある番号順に呼ばれ着座。その後7〜8分位に着丼。まず、お店の名前の通り肉の量に驚かされます!麺は灰色かかった「全粒粉」的な見た目!早速麺を一口。小麦の香りは強く、小麦の風味が強くあります!ただ麺は硬いのですが「コシ」ではなく、麺自体の茹でが少し少ないかな?と思いました。冬ですがもう少し冷たくしめて頂けたら嬉しかったです。(「硬め」で注文せずに普通で注文すれば良かったかもしれません)汁は旨み、甘み、出汁加減のバランスがよくつけ汁としては最高に仕上がってます!そこに旨みと甘みの強い肉厚の肉!そして柚子の香りが入りさっぱりにシフト!そして生ネギが入ってシャキシャキを演出すると同時に汁の美味さが一段と引き立ちます!肉も多いため旨みも強く凄いハイレベルな仕上がりです!美味しい!今回「普通盛り」でいただきましたが、普段大盛りを食べる私でもかなりのまんぷく感!小麦の密度が濃い証ですね!!最後に出汁割りを適度に入れ全てを頂きます!美味しいです!都内でもこの様に頂ける場所がありビックリしました。土曜日だからかもしれませんが人はさほど多く並んでいませんでしたが、思ってた以上に時間がかかりますので時間に余裕を持って伺うといいかと思います。
吉田のうどんよりもコシが強いイメージで、麺を噛めば噛むほどに美味しさが滲み出てくるような印象でした。行列が出来ていることにも頷けます。土曜日の午前11時半過ぎに外に6人の列が出来ている状態で、並んでから着席するまでに45分かかりました。混み合っている時は時間に余裕が必要です。必ず、列に並ぶ前に自動券売機で食券を購入してください。食券を購入した順番で番号を呼ばれて着席できます。
休日ランチ13時頃に2度目の訪問10人位前に並んでおり入店は1時間後程。並ぶ前に食券を買う必要がある。白うどん350g、スープ濃いめ、麺の硬さは通常で1250円。相方は黒250gに卵トッピング。並盛り半盛りなので油揚げのサービスとの事。白は鰹の出汁が効いていてとても美味しい。濃い目は少々塩味を感じるので僕は美味しく感じたが初見は普通が良いかも。麺は特徴的な太麺で歯応えがしっかりしている。黒は醤油系で深みのある味、何か奥に焦がし系を感じる。麺も黒と白で違い、こだわりを感じる。どちらも上手いが、僕的には白に軍配!店員さんもとても丁寧。また来たいなと思いました。
名前 |
東京うどん 豚や |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいと思いますよ。ただ後半はつけ汁が冷たくなり、うどんがあまり柔らかくならないので、どんどん顎が疲れてきます。その中で完食を目指すのはマラソンの気分でした笑。