大隈庭園で癒されるカフェ。
Uni.Shop & Cafe 125の特徴
早稲田大学大隈記念講堂脇の、眺めの良いカフェです。
テラス席での開放的なコーヒータイムが楽しめます。
早稲田大学オリジナルグッズが購入できるショップ併設です。
パンケーキは美味しかったし、ビーフストロガノフ丼は美味しかった。コーヒーも独特な味が好み。晴れてちょうどいい気温の時はテラスがおすすめ。
早稲田大学大隈記念講堂脇にあるカフェ。テラス席からは庭園と大隈記念講堂が見えるのでロケーションはとても良いです。ランチセットはサラダとメインとコーヒーとスープで一律1200円。ボリュームは少な目で学生のお腹は満たされなさそうで来客向けなのかなと。ランチセットはシチューにしたが味がとても薄くて物足りない。何かの調味料が不足してるの?と思った。レジも不慣れなのかオーダーがスムーズに取れてない。
懐かしいカフェです。本キャンでの授業の際は必ず立ち寄っていました。かわいい早稲ベアグッズも豊富にあるので、早稲女には外せません。
落ち着いていて安らげる店です 。駅前のコーヒーショップと比較して、客層が全体的に落ち着いており、リラックスできます。コーヒーケーキも美味しいです。
とてもオシャレなカフェです。早稲田大学の大隈庭園がすぐ側にあり、大隈講堂もすぐ近くにあります。早稲田大学のグッズもたくさん売っており、非常に良いお店でした。
森の中にあるような、眺めの良い、雰囲気の良いお店です。とても気に入りました。弘兼憲史さんデザインの早稲田大学のグッズ売り場が併設されています。日本語と英語を話すスタッフさんがいらっしゃって、和気あいあいとお仕事をする様子も感じよく素敵でした。定食のセットがたくさんあり、アレルギーや宗教的に食べられないもののある人への配慮もなされています。コスパも良いと思います。願わくば、働く方々にもう少し食材についての知識があると良いと思いました。
普通に美味しいコーヒーが飲めます。早稲田大学のグッズも販売していて、観光客気分になれました。混んでいなければ、もっと雰囲気良さげです。
日曜休みが多い早稲田で日曜も利用できるカフェ。軽食も食べれるし、早稲田大学のグッズも買えます。飲み物は大きめのボールカップ?で出てきます。テラス席もあり開放的なお店です。
ベーグルがホントに美味しいです!また、自然の中にいる雰囲気が満載のおしゃれなカフェ☕気取らず普通にゆっくり出来て良いです。話しも回りに気を遣わず普通に出来ます。勉強している方や、ゆっくり景色を見ている老人の方、外国の方、近所の人らしい方皆さんくつろぎのコーヒー☕
名前 |
Uni.Shop & Cafe 125 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3208-7350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

見晴らしが非常によく構内のカフェとは思えないセルフサービスいつもまぁまぁ混んでます。