本に没頭する素敵空間。
本に没頭できるカフェ Good Rackの特徴
本に没頭できるカフェとして、読書に最適な静かな空間です。
色んな本に没頭するカタチを提供する魅力的な場所です。
秘密にしたいくらい好きな、特別な読書体験が楽しめます。
静かな場所で読書に没頭したい時によく来店させて頂いています。読書メインで来店されるお客さんが多い為、店内はとても静かでストレスフリーで本に集中出来る数少ないカフェです(たまに睡魔でウトウトしてしまいますが笑)。ちなみに、雨の日の窓際の席とりんごのチーズケーキがあたいのお気に入りです。
「本に没頭できるカフェ」というコンセプトの通り、ゆったりと読書に集中できる素敵な空間です。シングルソファがメインですが、一席だけ2人で座れるテーブル席があります。座席同士のゆとりも相当確保されていて、広い店内ながら座席は9席ほどだったと記憶しています。いずれにしても会話を楽しむというより、持参した本や、1000冊ほどある店内蔵書を読んでゆったりと過ごすのに最適な空間です。ブックカフェは様々行きましたが、店内の静けさ、お庭が望める大きな窓、疲れにくい座席など、居心地の良さは個人的にナンバーワンです。ドリンク単価は800円〜1000円前後とやや高めですが、どれも美味しく、この素敵な空間の席料が含まれていると考えればむしろお手頃価格。喧騒を忘れて読書に集中したい全ての人におすすめです。
単純に本の世界に浸るだけじゃなくて、色んな「本に没頭」するカタチを提供してる所が素敵。お店にある本のセレクトはコアなものからライトで有名なものまでバランスがいい。座席は広々とした中庭を一望できる席があれば、壁向きの1人世界に閉じ籠れる席も。色んな読書スタイルに対応してる感じがすごく気に入った。いい時間を過ごさせてもらいました。
名前 |
本に没頭できるカフェ Good Rack |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4丁目2−9 コスタレイ高田馬場 103 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

秘密にしておきたいくらい好きすぎる場所。週に1.2回はお世話になっています。店名のとおり読書に没頭できる静かな雰囲気で、気が付いたら時間が経過しています。店長さんにお勧めの本を教えていただき、自分では選ばない新たな本との出会いもありました。他には代え難いお気に入りのカフェです。