東京駅近く、自動チェックインでスムーズ宿泊。
相鉄グランドフレッサ 高田馬場の特徴
自動チェックイン機械が3台あり、スムーズに利用可能です。
駅から近く、エレベーターも複数あって便利です。
アメニティが豊富で、快適な宿泊を提供しています。
子供が受験でお世話になりました。綺麗で落ち着けて、最新の設備で快適でした。手書きの受験の励ましのお手紙とお菓子を頂き、息子も心和みいい受験をさせて頂きました。渡して頂いたホテルの方の励ましも有り難かったです。ありがとうございました。
一泊の宿泊でしたが、とても快適に過ごせました。シモンズのベッドも最高でした。浴室も広く心地よく入浴できました。コスパは最高です。ホテル入口を入るとすぐにスタッフの方がお声がけくださり、とてもよかったです。館内も清掃が行き届いており、まさにブラボー👏です。ありがとうがさいました。
東京に住む娘と孫に会いに行くときに利用しました。高田馬場の目の前で、ロビーは大きな壁画が描かれ、セルフチェックインの機械がならびます。セルフチェックインなのですが係員がフロントから出てきて手続きしてくれました。受付方法が分からないと戸惑うかもしれません。カードキーが発行されカードがないと部屋に行けない仕組み。最初はエレベーターが動かないので戸惑いましたが。部屋はビジホより広く、清潔感がありました。バリアフリーになっています。都心のため窓の外は隣のビル。眺望はぜんぜん、期待できません。食事なしコースしか選べませんでしたが、一階にレストランがあるほか、近所にコンビニやファストフード店がひしめき、食べる場所には困りませんでした。
普通のフレッサと比較して何がグランドなのかよくわかりませんが、部屋は満足、シャワー圧はまあ充分だがもっと強いと嬉しい、駅から近いエレベーターも複数あり、アメニティも豊富、自動チェックイン機械も3台、事前にQRコード取っておけばチェックインもスムーズ。朝ご飯はおしゃれなお店だけど出てくるものは地味そのものでここでしか食べられないものはたぶん無いからホテル周りの店に行くべきかと。単に泊まるだけという感じなのでインターゲートホテルやドーミーインのほうが楽しめるとは思う。
名前 |
相鉄グランドフレッサ 高田馬場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5291-8203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

やっぱりフロントが機械だけというのは味気ないです。ですが、設備、アメニティはよくできているので、高く評価します。人間以外は良いです。