五本木の隠れ家、驚きの美味。
tokiyaの特徴
住宅街の隠れ家ビストロで新しい味覚に出会えます✨
シェフが独学で編み出した独創的な料理が楽しめます
鯖と苺の組み合わせなど、驚きの食材が揃っています
少しランチにしては贅沢かなと思っていましたが目にも美しいアートのような素晴らしいお料理でした。お味も複雑な味がミックスされて舌の上で作品になるような繊細さと大胆さに驚きました。眼福と口福が同時に味わえて大満足です。
綺麗な盛り付け。味はよくわかりません。
素材の組み合わせが面白いカジュアルなビストロ。お店もアットホームな雰囲気。
お昼は2500円のコースのみですが、ボリュームもあり見た目もとても華やかでした。コロナの影響か貸し切りの状態でしたが、密にならず安心して楽しむことができました。
見つけにくく迷ったけれど、ヴィンテージな家屋はどこか懐かしい雰囲気。お料理はとてもきれいで楽しめます。ランチは2,500円のもので前菜、メインを選べます。味は濃いめでした。
カレーとフレンチとワインペアリングの会が最高です。ワインも見たことの無いものばかりで楽しい。もちろんご飯は美味しい!近ければ普段から通いたいです。
Fruit used in every dish.Every dish was something very very new and you’d be surprised with the combination they come up with; strawberry with mackerel, chestnut with duck, banana with savory pies, and kiwi fruits with pork cutlet. It’s an eye opening experience and taste. Some goes very well but some dish, I wasn’t too quite sure of. If you are looking for something new for a relatively cheap price, here’s your adventure.ここでしか作れない料理ばかりで、新しく斬新でした。アバンギャルドとシェフは説明していますがまさに芸術作品。ただ、美味しいと思えるものと、首を傾げてしまう品もあり、当たり外れがあります。しかし、コスパも良く、他では見られない料理を一度試してみる分には試し甲斐があります。
土日ランチが1800円でした。前菜が1つ決まっていて、メインともう一品選んで、全部で三品です。口コミでは1000円と書いていたので、値上がりしたのかもしれない。料理は見た目がすごくキレイ、そして美味しい。変わった料理ばかりで楽しめました。お店もゆっくりした時間が流れていてよかったです。平日のランチはもうちょっと高かった。たまに行きたくなるお店。おススメです。
カジュアルフレンチ?の一軒家レストラン!普通の住宅街にあっる隠れ家レストランぽい。土曜のランチへ。どの料理も意外な組み合わせばかり。けど、まとめて口に入れるととっても美味しい!少し味が濃い目だったので、もう少し薄くてもいいかなと思った。お店の方の対応もとてもよくて、メニューが変わるたびに毎回食べてみたいと思わせてくれる料理だった◎
名前 |
tokiya |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6383-1803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

住宅街にひっそりと佇む隠れ家ビストロ🏠シェフのセンス抜群の料理達が次々と運ばれてきます🧑🍳他では見たことのないような食材の組み合わせで、どんな味になるのかと少し不安に思いながら口に運ぶと、、、これまた美味美味美味🐒合いますね〜〜〜👯♀️👯♀️👯♀️鯖+苺+らっきょ+せり+米みかんのカツレツ+ブロッコリー+鰤+べったら漬紫芋のモンブラン+鴨+椎茸+酒盗鹿+白子+牡蠣+ハラペーニョetc…センス無しでは合わせることのできない不思議は組み合わせの面々✨✨お酒を飲む方は各料理に相応しいペアリングのワインを出してくれるのだとか🍷今回はディナーでの利用でしたが、次回はサクッとランチでも利用してみたいなと思いました🕴🏻🕴🏻🕴🏻また行きます!!!