三鷹の優雅な牡蠣三昧!
大衆オイスター酒場ぴゅん吉の特徴
牡蠣好きにはたまらない、豊富な牡蠣メニューが揃っています。
生牡蠣、蒸し牡蠣、焼き牡蠣を堪能できるお店です。
三鷹駅近くの姉妹店の味を楽しむことができます。
生牡蠣、蒸し牡蠣、焼き牡蠣と堪能できました。生牡蠣は二種類から選べて、どちらも新鮮で、クリーミーな味わいでした!蒸し牡蠣は、5つ入って900円台とお得で、身はぷりっとして、食べごたえはもちろん、磯の香りがして絶品でさした!18時にいきましたが、小さな隠れ家的なお店ですが、混雑する人気ぶりでした。
三鷹駅近くにある、オイスター酒場ぴゅんの姉妹店。ぴゅんで頂いた牡蠣が非常に美味しくて、姉妹店がオープンしたとの事で伺いました。生牡蠣は、北海道:かきえもん・長崎:小長井牡蠣・兵庫:室津牡蠣の3つとも頂きました。かきえもんは、丸くプリッとしており牡蠣の旨みが凝縮されており、小長井は身は小ぶりだが甘みが強くクリーミー、室津は大きくて食べ応えがあり、どれも美味しくて、牡蠣の旨みがしっかり味わえました。また、蒸し牡蠣も「ぴゅん」で初めて食べた時に美味しさに驚いたため、こちらでも頂きましたが、やはり美味しくて、これを食べにくるくらいの価値はあると個人的には思います。量が多いのも嬉しい点。その他にもカキフライやおつまみ盛り合わせ、牡蠣の焼きおにぎりも注文しましたが、ハズレなし。値段も良心的な上、どの料理も美味しくて、近くの方にも、遠方から友人がきた際も、ぜひお勧めしたいです。
牡蠣はものによっては小ぶりですが、このお値段で食べれるなら満足です。常連さんが多い印象。ご馳走様でした。
名前 |
大衆オイスター酒場ぴゅん吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8946-1963 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目37−5 ハイム榎本 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駅から遠いけど、牡蠣好きにはたまらないお店です。日本酒も美味しいのばかりでした!三鷹のお店の姉妹店みたいです。