高円寺で本格ラオスうどん!
サバイディー タイ&ラオス料理 高円寺店の特徴
高円寺のにぎやかな通りに位置し、アクセスが便利です。
本格的なラオスのうどん、カオピアックが楽しめます。
月替わりメニューの料理が美味しくて魅力的です。
お恥ずかしながらラオス料理は初体験。料理の見た目はだいたいタイ料理なんですが、味のベースが魚醤やエビ粉ではなく、味噌やコンソメのような日本人に親しみのある味。とはいえ日本の味噌やコンソメを使っているとも思えないので、野菜のブロードとかでしょうか。すっきりと切れの良い食べ口で、もりもり食べられます。なかでも牛すじ肉のスープは白眉。関西の肉吸いに匹敵するくらい美味い牛すじ料理でした。そしてお値段もびっくりするくらいお安くて最高にビックリ。近く再訪します。
本格的なラオスのうどんがあるということで訪問しかし季節は夏カレーの誘惑に負けてふと目にした月替わりメニューを注文こ、これが美味い!まだまだこんな店があるのか高円寺ランチも夜もメニューが豊富でこのクオリティならいつ来ても楽しめそう。ランチは安すぎて心配になる笑サラダ代わりの生春巻きとスープが付きます。せめて1000円均一でもいいぐらいです。
ラオスのうどん、カオピアックがあるとネットで見て、早速ランチに行ってみました。ビアラオの提灯や店内のホーローのトレイの飾りがとてもかわいい。カオピアックには小さいガパオと生春巻き付き。カオマンガイにはスープと生春巻き付き。ランチの小さいトムヤムを追加しました。トムヤムはナムコンの濁りタイプ。少し味が濃く感じました。カオピアックはラオスで食べたものとはかなり別物でしたが、日本でカオピアックがあるお店があるなんてホントびっくり。カオマンガイも普通に美味しかったです。タレも好みの味でした。生春巻きは硬い千切りキャベツにきゅうりとにんじん、スイートチリソースが少しかかっていて、サラダの代わりなのかと思いますが、無くても良いです。ラオスうどんに興味がある人は一度は行く価値はあるかなぁと個人的には思います。
名前 |
サバイディー タイ&ラオス料理 高円寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5356-6576 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

高円寺のにぎやかな通りにある小さなタイ料理屋。店内はざわざわと賑わっていて、最初は「ちょっと落ち着かないかも…」と思ったのですが、ひと口料理を食べた瞬間にそんな心配は吹き飛びました。この日は麺を注文。あっさりしつつも深みのあるスープと、もちもちした米麺が絶妙にマッチしていて、夢中になって食べてしまいました。具材もたっぷり入っていて食べ応え抜群。レモンや香草の香りも程よく効いていて、最後まで飽きずに楽しめます。高円寺らしいエネルギッシュな雰囲気の中で、本場さながらの味を堪能できる一軒。気づけばすっかりこのざわざわ感すら心地よく感じるようになっていて、帰るころには「また絶対来たい」と思っていました。