40年の歴史、快適な水温で。
ジェクサー・フィットネスクラブ 四谷の特徴
プールは冬でも快適に泳げる高水温が魅力です。
施設は比較的古いですが、必要十分な設備が整っています。
駅近で通いやすく、朝7時から営業しているのが助かります。
3日間でラディカルのOTとりました!とにかく自慢したくて。インスタ、mackranrei 主にUBOUNDネタばかりですが、四谷の皆さんも是非フォローお願いします。でも、ただOT取っただけでこれからも少し迷惑かけるかもですがお客さんとしてよろしくどうぞ。
いつもお世話になっています。
トイレの数が少ないのにスタジオ階のトイレが使用禁止。他の人が話しているのを聞いたけど…まだ直ってない…と。不便で仕方ない。プール初使用、またまたビックリ。水深がありかなりビックリ。真中が深いらしく、知らないで真ん中にいた!140は珍しい。
スタッフも優しく、親切でした安心してできました。
新宿店と比べ、ポジティブ要素としてプールが1コース多い。ネガティブ要素としてマシンが旧型です。日焼けマシーンは無いです。マシンは全てネット繋がってません。でも何故か月額はこちらの方が高いです。土地代なのかな。また、コロナ後の衛生対策がコロナ前と大して変わりません。ランニングマシン1人分空けてるのと、客が拭く用の消毒液と紙が置いてあるだけ。新宿は手が空いている従業員が常に空いているマシンに霧吹き直接吹きかけたりしながら拭きまくり、意地でもジムからクラスター出さないような熱心さのような教育がされているのが伝わりましたが、こちらは特に何もされてませんでした。
プールがあるのですが荷物を少なめにしないとロッカーには入りません。ただでさえ荷物が多くなるので今は別のところを見つけました。
設備、グラスなど少なめです立地、空いてる良いことも沢山。
ロッカー、ジム共に、とても狭い。マシン同士の間隔狭くて、台数も少ない。ストレッチスペースがうなぎの寝床ライク。ドリンクの自動販売機がジム内に無い。建物も古い。少し褒めると、エントランスの並木道は風情あり。
建物は比較的古いですが、プールやジム、スタジオが、必要十分に揃っています。駅近くにあり、通い易いのが何よりです。また、スタッフがテキパキしていて感じが良いのと、トレーナーは、他のジェクサーの店舗と掛け持ちで、たくさんいるので、自分にあった人が選べます。私は、パーソナルトレーニングを受けたおかげで、長年の身体の不調が改善されています。
名前 |
ジェクサー・フィットネスクラブ 四谷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3355-2415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

トレーニングするには、最適な場所。