人気のタピオカ鉄観音、ルーロー飯。
春水堂 東京ドームシティラクーア店の特徴
ラクーアの2階に位置し、スパ帰りに訪れるのに最適です。
台湾のタピオカミルクティー発祥の店で、本格的な味が楽しめます。
フードメニューには美味しいルーロー飯やラーメンが揃っています。
こじんまりしてテーブル数は多くないので、平日の利用がお勧めです。限定の苺アフタヌーンティーを予約して行きました。点心、スイーツ、ミニパフェに、限定の苺タピオカ通常サイズと台湾茶(茶葉は一種のみ、差し湯可能)盛りだくさん。価格も手頃でお得に感じました。豆花や湯圓、パイナップルケーキ等スイーツの分量が多めなので、甘党な人には良いと思います。施設の都合でトイレは店外で、行って戻って10分弱くらい掛かるので、お茶を沢山飲む方は注意です。料理はどれもクセの無い味で食べやすいです。お店の方も親切で、食べる前に簡単にメニューを読み上げてくださって好印象です。
22時まで営業しているのでラクーアの2階にあり、スパ帰りにも立ち寄れて良かった。夜のセット1300円でジーローハンハーフ、スープ、小鉢、ミニデザート、好きなドリンクから鉄観音タピオカミルクティーにしました。鉄観音かなり美味しかった。
台湾のタピオカミルクティー発祥の店らしいです単品でラーメン各種、ルーロー飯がありどれもとても美味しいですセットにするとミニデザートなどもついてきてお得です人気店なのでリストに名前を書いて待ちますがお店がそんなに広くないのと女性同士でおしゃべりでの滞在時間が長いせいか週末は30分以上かもっと待ちますタピオカミルクティーだけならテイクアウト用の窓口から購入できます。
意外とクチコミ評価平均点が低いことにビックリです。普通に☆4あげても構わない店だと思います。昼12時過ぎると大行列ができるのでラクーアを代表する人気店だと思います。麻辣担々麺セット(ドリンク⇒アイスタピオカミルクティー)税込み1650円を食べたのですが麺が多少ふやけた感じがするも美味しい担々麺でした。マイルドに仕上げられてますが担々麺らしいコクも薄くならずに旨味が維持されてます。口当たりのマイルドさを上手に引き出せててそれ以外は薄められてないというか‥‥この感覚わかりますか?ここの料理人は上手いですね。小鉢、ミニスウィーツも旨い。タピオカミルクティーもGOOD。店舗の雰囲気もいいし接客もいい方だ。この店の評価を低くする理由が見当たりません。
魯肉飯 小碗とタピオカ鉄観音ミルクティーをいただきました。春水堂で魯肉飯をいただいたのは初めてですがかなり美味しかったです。お肉もとろとろで、なによりタレがご飯にもたっぷりかかっているのが美味しかったです。味玉も塩辛いこともなく、ご飯によく合う味でした!メニューに「魯肉飯 小碗」とあったのでハーフサイズだと思いますが、ご飯の量はしっかり一食分だと思います。タピオカも一緒に飲みたい時はちょうど良いサイズだと思います。
祝日の午後、並んでいましたがタイミングよく入店できました。QRで注文します。台湾カステラフルーツ美味しかったです。店員さんも愛想はないけど感じは悪くなかったです。暖かくてゆっくりできました。
名前 |
春水堂 東京ドームシティラクーア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3830-0094 |
住所 |
〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 ラクーア 2F |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

豆花が好きなので行って来ました!この日はドームで野球の試合があるようで少し待ちましたが回転率は高いです!豆花は見た目通りとても美味しかったです!また伺います!ご馳走様でした!