新宿で茅の舎の美味しさ体験。
茅乃舎 高島屋新宿店の特徴
初めての新宿店で、茅乃舎の製品を目の前で選べる楽しさがある。
東京駅併設の店舗と比べて、アクセスの良さを実感できる場所に位置している。
美味しさを実感し、リピートしたくなる魅力的な商品が揃っている。
新宿近辺で茅の舎の製品が対面で買えます。東京限定かつおだしもあり。そのほかお土産用の小さめパック、ふりかけやお味噌汁などの種類もたくさん。個人的には減塩出汁が好きです。配送や進物はレジが別で待たずに会計できます。無料のレシピ冊子をくれますがとってもお役立ちです。茅乃舎は日本料理に使う出汁を簡単にパッケージした美味しい出汁商品を販売する人気のお店です。日本料理にトライしたい外国人のお土産にも。
いただきもので使ってみたら美味しかったので、買いに行きました。店員さんが使い方をきちんと説明してくれて非常に好感を持ちました。五袋入りが500円位で買えるので、気に入った方を大きな袋で買おうと思います。無添加ですが、賞味期限も10か月位あります。
名前 |
茅乃舎 高島屋新宿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5361-1111 |
住所 |
〒151-8580 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−2 地下1階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東京駅併設の店舗を利用することが多かったので初めての新宿店!みなさんとても親切で居心地がよかったです!ギフトの梱包を待っている数分間、おだしの試飲をさせていただきました!それも2種類も!!嬉し〜!!夏限定の冷だしも定番のおだしも美味しかったです。今までだしスープやレトルトのお味噌汁しか買ったことがなかったのですが『だし』も試してみたいなと思いました!近々またお伺いさせていただきますm(_ _)m