陽気な店員と絶品鉄板焼き。
HONA azabuの特徴
ご陽気な雰囲気で楽しい時間を過ごせるお店です。
美味しいおつまみと焼きそばが楽しめる鉄板焼き居酒屋です。
テレ朝通り沿いの隠れ家的なオシャレな場所にあります。
カウンターでお料理をいただきました。店長も明るい方で、気前よくお料理を振る舞っていただきました。食べるのに忙しく写真を撮るのも忘れちゃうくらい、美味しかったです。全てが絶妙な味つけで、お野菜は特にですが、全部おいしかった^ ^ 伺った際は空いていたので、もっと知られててもおかしくないのになと思うくらいには👍でした。カジュアルな感じでいいです。
カウンターで鉄板焼きをいただきました。せせり、豚キムチ、焼きそば、お好み焼き、肉吸い、餃子、とんぺい焼き、どれも絶品でめちゃくちゃおいしかったです!また利用したいです!
まず第一にお店のご陽気な雰囲気が最高ですね。お客様のニーズに合わせた接客、勉強になります!トマトのお好み焼き、めっちゃうまかったです。そして男前なるネーミングのメガハイボールも皆のテンションを上げさせてくれてました。
隠れ家的お店。メニューすべて当たり。おいしいです。店員さんの接客もよい距離感です。是非使ってみてください。
お好み焼き・焼きそばも食べられる鉄板焼き。どの料理も美味しいです。しかしこのお店の一番の売りはおそらく、店員さんの接客かなと思います。愛想がいいだけではなく、嬉しくなる・気分が上がるお店です。デート、接待、一人呑みなど、様々な目的で利用できる貴重なお店です。
中心地から離れている意外の場所でも満席気が利いて愉快な店員さんメニューに当たり外れなし。
外にたくさん写真が貼られていて何屋さん?と思いましたが、活気がありスタッフさん達のサービスの質もよくとても良いお店でした。カウンターだったので、目の前で焼いているところを見られたのも良かったです。ミックスに海老が入っていたのと、エビマヨと、たぶん限定メニューでしょうか、桜えびの薩摩揚げで海老好きな私は大満足。焼きそばはあまり食べたことがない太くちぢれていない硬めの麺。こちらは好みが分かれそう。メインのお好み焼きもふわっふわで美味しかったです。オーダーしようか迷っていたイカ水晶もサービスしていただきありがとうございました。海老の殻やイカの軟骨など捨てずに料理としてしっかり無駄なく使っているところを見て、比べるとやはり北海道は北海道ブランドのイメージと鮮度に胡座をかいて料理に創意工夫が足りずドヤってるお店が多い気がして、道民として気づき、学びがありました。
オシャレで美味しいお好み焼き屋さんです。値段も高く感じません。昔からあるので支持されている証でしょう。
スタッフのノリもよし料理も美味しい!駅からもう少し近かったらもっと最高!
名前 |
HONA azabu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5772-5433 |
住所 |
〒106-0046 東京都港区元麻布3丁目2−21 ルミエール 元麻布 102 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

どの料理もメチャクチャ美味しかったでず。コースの方は量が多いのでお腹を空かせて行った方が良いです!