懐かしさ溢れるコーンブレッド。
ザ シティ ベーカリー 広尾店の特徴
スパイシーなパンプキンパイが絶品で人気です。
外国人客も多い広尾だからこその雰囲気を楽しめます。
プレッツェルクロワッサンは特におすすめの名品です。
休日8時過ぎに利用。モーニングセットからグラノーラ\u0026ミルクを選択しました。グラノーラとミルクは別の容器に入れて提供されるので、グラノーラのガリガリ感を楽しむことができます。ボリューム感には欠けますが、グラノーラ自体は美味しいですし、軽めの朝食にはぴったりです。店内はテーブル4席(と相席前提の大テーブル1席)とカウンター5席の小さな店舗ですが、朝は満席になることもなくゆっくり過ごすことができました。グラノーラ\u0026ミルク(650円)とブレンドコーヒー(440円)、セットの100円引きと消費税で1,099円。
週末の14時頃にイートインで利用しました。アイスコーヒー(420円)と、大豆ミートのチリビーンズピタ(450円)\u0026米粉のヨーグルトマフィン(230円)を注文。ピタは食べ応えがあって、マフィンもモチモチで美味しかったです!店内スペースはそこまで広くはないですが、カウンター×5席と2名掛けのテーブル×4席、あとは大人数用のテーブル席がありました。この日はPCを開いて作業している人や読書をしている一人利用が多く、店員さんに聞いたらWi-Fiも利用できたので、結局2時間くらいいたかな…快適に過ごすことができました。また利用したいと思います。
なにかロケーションの良さで入ってしまいました^ ^ここは外国人のお客さんが多いですね。ワンコの、散歩中の人が結構いました⭐️代官山にも同じ店舗があります^ ^
カプチーノは、美味しかった😋です。店の雰囲気が見た目より、ずっといいです。音楽🎶の感じが気分よくしてくれ、仕事が捗りました。
【どこか懐かしい食感のコーンブレッド】“ブレッド”と名前がついているのだけれど、私の食の記憶からすると“子供の頃に食べた《とっても美味しいパウンドケーキ》”という風合い。パプパフの生地に混ざったつぶつぶカリカリのコーングリッツが不思議食感で、これを確認したくて何度もリピ買いしています。今回はテイクアウトして少しトーストしていただきました。広尾駅から少し歩くので☆は4つにしましたが、店内はとても落ち着いた雰囲気で、ついつい長居したくなってしまいます。
パンが、ボリュウムあってgood!店の外で座れて日陰いい感じ? 全粒粉クロワッサンがオススメ。
2月27日より改装オープンしました!イートインコーナーの座席数が増え、美味しいパンとコーヒーを味わえます。
週末の朝はかなり混んでいますが、定期的に行きたくなるお店です。
自転車の盗難の心配のない外の席があるので便利です。
名前 |
ザ シティ ベーカリー 広尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-4440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スパイシーなパンプキンパイ。サンクスギビングまで限定。今年もいただけてよかった~