深夜まで、美味しい寿司を。
意気な寿し処阿部 広尾本店の特徴
深夜まで営業しているため、食事の選択肢に困らない場所です。
ランチコスパ1700円で大盛りも楽しめる美味しい寿司が魅力です。
魚の旨みを感じられるネタが豊富で、見た目も豪華なお寿司が堪能できます。
鮨居酒屋としてなかなか!本日は意気な寿し処阿部でディナーを楽しみました。落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席があり、どちらも賑わっていました。様々なつまみと握り寿司を堪能しながら、素晴らしい食体験ができました。◎ 良いポイント● 新鮮な刺身最初の生だこと鯵の刺身は、非常に新鮮で美味しかったです。特に鯵は、脂が乗っていて旨味が強く、一口食べるごとにその新鮮さを実感できました。魚本来の味を堪能できる一品で、見た目も美しく、満足度が高かったです。● 絶品の生牡蠣生牡蠣はぷりぷりとした食感で、海の香りが広がり、とても美味しかったです。レモンを絞って食べると、さらに風味が引き立ちました。新鮮で大ぶりの牡蠣は、絶対に試していただきたい一品です。● 多彩な揚げ物タコの唐揚げとアスパラの天ぷらも注文しました。タコの唐揚げは噛むたびにタコの旨味が口の中に広がりました。アスパラの天ぷらは、衣が軽くて油っぽさを感じさせない仕上がりでした。● リーズナブルな価格設定4人でお酒を2杯ずつ飲んで、1人あたり1万円強という価格は、立地を考えると非常にリーズナブルです。高品質な料理とサービスを考慮すると、コストパフォーマンスが高く、また訪れたいと思わせる内容でした。△ その他のポイント▲ 混雑具合日曜の19時頃はカウンターもテーブルもほぼ満席でした。予約をして訪れることをお勧めします。☆ まとめ「意気な寿し処阿部」は、新鮮な刺身や揚げ物など、多彩なメニューをリーズナブルな価格で楽しめるお店です。特に鯵の刺身や生牡蠣は絶品で、訪れる価値があります。美味しい寿司を食べたい方には、ぜひ一度訪れていただきたいお店です。
別館も洗練された雰囲気だし、六本木のお店も共通して従業員の皆様が爽やかで元気があり良いのですが、本店はアットホームで好きです。お寿司やお刺身は勿論のこと、おつまみの数々一つ一つが美味しい!お値段はそれなりですが、場所柄からしてはお手頃なのかもしれません。
お寿司、一品料理、ワイン、ビールを注文。深夜だったのかお寿司の握りは雑め。メニューに値段がないのでどれがいくらだったかは分からないが多分1カン1カンかなりの金額だと思う。お通しはう〜ん!?と思える物。これなら出さない方が良いと思える。一品料理も値段を考えれば妥当な感じ。どれも美味しかったけど、この金額なら当然だと思えました。ご馳走様でした。
常連さんに連れて行って貰いました😊夜の来店です⭐️初めての来店でしたが、敷居が高いという訳では無く、気軽に入れます。が、基本的には予約をするのが良いと思います。お酒とツマミも頼んで、〆はお寿司😊私は光り物が好きなので、そっち系をメインに🤤お寿司は、一貫からオーダー出来ます。このネタで安く食べられる店ではありますが、お財布を気にする方は避けた方がいいと思います。というのは、お金持ちしか入れないのではなく、美味しい寿司を値段で選ぶ店では無いという意味です。嫌味とかでなく、意味を理解頂ければと。記念日とか、お相手の誕生日などで利用するのもおススメですよ‼️
今回はデリバリーでの投稿です。個人的には五反田より広尾店の方がデリバリーも丁寧だとだと思います。コロナが広まり、デリバリーがかなり広まった時から利用しているので、もう100回位は利用していると思うこちらのお店。やはり、大手回転寿司のクオリティに満足出来ずに、ちょっと高くてもこちらを頼んでしまう。光り物のガリ巻き、もずく、毛蟹、白エビの唐揚げなどなどお店にある様な品揃えで、月1〜2回の頻度で色々と頼んでます🍣やはり、出前で刺身盛り合わせが頼めるのは非常に嬉しい。刺身盛り合わせなんて、デパートで買っても大して値段変わらないならば、寿司屋さんて買った方が絶対お得なので。確かにお店よりはクオリティがちょっと低いけど、家族でバラバラな物食べるにはデリバリーが楽なのでそこはちょっと我慢。ただ、おすすめです。
ランチコスパ1700円(大盛り)は最強しかも年中無休で、深夜までやってる。おすすめ。
知人が常連なので連れて行ってもらった。ご馳走様になったので値段はわからないけど六本木店は1人1万ちょっとだったので同じくらい?知らんけど…雨の中大繁盛で賑やかでした。
広尾駅から歩いて5分ほどの場所にあるお店で、美味しいお寿司が食べられます。女性1人でも入れるので、手軽に美味しいお寿司を食べることができるのでオススメです。私は土曜日の昼前に訪問しましたが、カウンターすぐ入れました。サクッと食事をすることができ、本格的なお寿司をリーズナブルにいただけます。お寿司は鮮度が高く、職人の手仕事を感じる美味しさでした。値段も手頃で、コスパも良いです。落ち着いた雰囲気で、周りの人たちの話し声も心地よく、一人でも気軽に入れるお店です。定期的に行きたいです。
近所なので普段は別館に良く行きます。昔からある中堅の寿司屋さんです。六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズにもあります。築地や銀座その他に在る寿司清グループより規模は小さいです。この背景のため、総じて安いので元々の寿司の性質に沿っていてかなりお勧めですし、総じて美味しいです。昼ならセットで1300円から、夜も一人当たり数千円で普通に食べれます。ですから細かいことには目をつぶり食べることをお勧めします。
名前 |
意気な寿し処阿部 広尾本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5447-5858 |
住所 |
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目19−17 広尾GTビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

深夜までやっていて美味しいお寿司が一貫から頼めます。別館の方が広く本館はカウンターメインでテーブル席が3つありました。お店のメニューには茶碗蒸しがなかったですがGoogleを見るとあるので確認してみると良いかもしれないです。自分がいった日はお客さんが少なく落ち着いて過ごせました。飲み会終わりや外食後にちょっと行っちゃうか!とふらっと立ち寄ることが多いため少量から頼めるのはありがたいです。1つ1つのネタの値段は出ていないため頼むもの次第で値段が大きく変わると思います。