希少スイーツ、鎧塚俊彦の極上体験。
Toshi Yoroizuka Mid Town (トシ ヨロイヅカ ミッドタウン)洋菓子/スイーツの特徴
鎧塚俊彦氏が手がける、ミッドタウンの絶品スイーツが楽しめるお店です。
季節ごとに変わるデザートメニューは、その場で仕上げるライブ感が魅力的です。
限定商品、クーブドクールやシュークリームが絶品で、特別な体験を提供しています。
平日のカフェ時間に利用。以前は混み過ぎてて入れず断念。リベンジです。ラッキーな事にすぐに入れました。ケーキは店頭のショーケースから選びます。飲み物はコーヒーに。名前は忘れてしまいましたが、ピスタチオのケーキとイチゴのロールケーキをセレクト。お皿に綺麗に盛り付けて持って来てくれます。食べるのがもったいなくなる。ピスタチオクリームが甘過ぎず濃厚でスポンジの味とマッチして美味しい。イチゴのロールケーキも、スポンジがイチゴで美味しそうでした。家族にお土産として、クッキーを購入。こちらもサクサクでバターの味がしっかり!買って良かったです。
夏のひんやりスイーツイベントで行ってきました。Yoroizukaさんのイートインスペースは落ち着いてスイーツを頂くことが出来て嬉しいです。マンゴーが本当に甘くてとろけて美味しかったです。またスイーツ食べに行きたいです。穴場ですね。
ミッドタウンにあるこちらの店舗。トシ・ヨロイヅカとは名前は知っていたものの食べた事なくワクワクしながら訪問!ショートケーキが良かったのですが季節的に今はメロンでした。色々悩み…「シトロネージュ ¥700」を選択!共有フリースペースに座り食べたのですがメレンゲの甘さが強いかな?と思いましたが上品な甘さと柑橘のさっぱりとした味わいで食べやすかったです◎思ったほどケーキの種類は多くなかったのですが次はショートケーキかシュークリームも食べてみたいです。
おやつで訪問※訪問時は1月後半場所は六本木駅から直結で繋がってる六本木ミッドタウンエリアの一画にありますで、このお店はスイーツパティシエ界の中で1番有名と言っても過言ではないテレビでも大人気な鎧塚さんのお店で女優と結婚して有名になり始めたあたりによくこのお店がメディアに取り上げられてたのでミーハー心に火がついて伺ってみたw頼んだのは、クーブドクール 1500円(※バレンタインシーズン限定商品)ホットコーヒー 650円まず、メインの前に栗のアイスクリームが出てくるけどこれが絶品!!!!めちゃくちゃ栗感があるし、濃厚な味わいだけどしつこくない。さらに下のパリパリした何か...がいいアクセントで美味しい!!(味音痴ですいません...笑)そしてメインのデセール。鎧塚さんといえばカウンタースイーツ!!ってイメージがあったから期待してたけどまず、上にのってるアイスがまるでムースのようにしっかり濃厚!!!だからめちゃくちゃ濃いチョコなんだけど下にあるフランボワーズソースの酸味がチョコとしっかり調和してて良い感じだし時々入ってるガナッシュやバナナがまた違う甘さを加えてていいバランスに仕上がってる。んでもって、味だけでなくて食感もパリパリ、トロトロ、ねっとり、サクサクが合わさって食べててずっと楽しい!!!コレは凄い!!!流石の完成度!!スピード、ディフェンス、そして破壊的なオフェンス...その全てが高次元にある井上尚弥レベルで完璧な美味しさがあるデセール!!って事で、このお店は名前が先行しがちな有名パティシエ系のカウンタースイーツとしてはかなりレベルが高いお店だった!!フツーに良いよ!!
土曜日のお昼ごろにミッドタウンの近くにいたのでダメ元で電話してみたら席が空いているとの事なのですぐ行きました。この時は偶然空いていただけだったようなのでやはり予約はして行った方が良いと思います。店内は昔の数が非常に少ないです。お持ち帰りで来ている人もたくさんいました。イートインコーナーはショーケースの中のケーキを食べることもできますし、メニューの中にあるスイーツを頼むこともできます。季節限定でメニューが変わるようです。見た目も綺麗でとてもおいしかったです。
季節のデザート4〜5種類から選びます。一皿1
日本を代表するパティシエの1人である鎧塚シェフのお店に伺いました。イートインカウンターがたまたま一名はほとんど待たずに入れました。テイクアウト含めて絶えずお客さんが来店されています。○オーダー浮島 1
六本木ミッドタウン内にある『Toshi Yoroizuka』有名パティシエ鎧塚俊彦さんのお店。テイクアウトだけでなく、カウンターもあり、イートインでも楽しめる。(外にはテラス席も)イートインだとお皿に装飾もしてくれてよりゴージャスな感じに仕上げてくださいます。苺のパフェなどイートイン限定のメニューもありました。今回は苺のショートケーキにしました。王道なショートケーキは600円。この立地でこのクオリティで予約なしで入れて、この金額なら十分すぎる。っていうか安いよね!?閉店間際だったからかショーケースのラインナップは少なかったですが、ピスタチオのムースやプリンなど気になるメニューが沢山ありました….!!.【Instagram】@mynamestsukasa【TikTok】@gourmet_nikki是非フォローしてください!
クリスマスケーキはイブに食べるか当日食べるかで当日食べる予定だったのにイブに食べたいと言う流れになって急遽ヨロイヅカさんへ。流石にホールケーキは予約必要だったから各々が好きなケーキを選ぶことに。いやいや、ヨロイヅカさんのスイーツ、ケーキは何を食べても美味しい!むしろ、ホールケーキより色んなケーキ味わえたから、むしろこっちの方が良かったw
名前 |
Toshi Yoroizuka Mid Town (トシ ヨロイヅカ ミッドタウン)洋菓子/スイーツ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5413-3650 |
住所 |
|
HP |
http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/shop/index.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

故川島なお美さんのご主人で、テレビでもよくお見かけする鎧塚俊彦氏のスイーツ店。駅直結のミッドタウン入口付近という超好立地にしては適正価格で美味しい!平日19時半過ぎ、先客さま2組さま、後客さまなし。イートインは10席程度でカウンターのみ。販売エリアもそう広くはないので、フルラインナップではない印象です。【食べたもの】スイカのミルフィーユ ¥1500シャルドネ ¥1000見た目麗しいキラキラスイーツ(*´ω`*)スイカはちょっと瓜っぽさが強めで、フルーツ単体で食べるとちょっとアレかな…でも、スイーツ仕立てで他のものが甘いので、わざとそういうものを選んでいるのかも?このデコラティブさで1500円は良心的。ワインもそこそこ気前よく注いでくださった気がします。ごちそうさまでした!