六本木で楽しむ、優雅なランチ。
orange(オランジェ)の特徴
六本木駅近く、開放感のあるテラス席で気楽に楽しめるお店です。
トリュフポテトやローストビーフなど、メニューはどれも美味しい絶品揃いです。
東京ミッドタウンのシックな雰囲気の中で、優雅なランチを楽しむことができます。
土曜日の昼過ぎ(14時頃)に訪問しました。全席にお花が置かれていて、雰囲気がとても良かったです。注文したもの週替わりプレート 1,500円メインは魚料理で鰆でした。ライスとパンを選べます。+400円でサラダ、ドリンクセットを追加することもできました。メイン料理、サラダともに美味しかったです。昼過ぎまで営業していたのも良かったです。ご馳走様でした。
ランチコースが美味しいので3回目のリピートです。OZmallでランチコースを予約するとスパークリングワイン付きなのでお勧め。今の季節ならテラス席も良いと思う。にんじんドレッシングのキヌア入りサラダがとても美味しい。メイン料理もボリュームがあり満足できる。デザートのガトーショコラも濃厚で美味しかった。ZETTON株主優待券利用できる。
休日の18時台に予約なしで入りました。せっかくなので店名にちなんだオレンジジュースをいただいたのですが、量を飲みたい場合はソーダ入りの方が満足できるかもしれません。3人だったので1皿ずつのメニューは少し少なく感じましたが2人で取り分けるにはちょうど良さそうでした。個人的はパスタとカレーが美味しかったです。特にカレーはかなりスパイシーで本格的な味でお水をたくさん飲みましたが、店員の女性の方の気遣いが素敵で、注文前から辛いことも伝えていただきつつ、お水たくさん汲みにきますと笑顔で明るく言っていただけたので安心して注文出来ました。六本木の雰囲気も感じられて友人と楽しく過ごせました。またうかがいたいです。
六本木ミッドタウンにあるレストランORANGEで、前菜からデザートまで充実したランチコースを楽しみました。まず登場したのは★本日のクロスティーニカリッと焼かれたパンの上に新鮮な具材がのせられ、食欲をそそる一品でした。クリームチーズが美味次に、爽やかな★生ハムと3種の穀物のグリーンサラダ 有機人参ドレッシング野菜のフレッシュさとドレッシングの甘みが絶妙なバランスでした。★季節のポタージュトマトスープでとても優しい味わいで、口当たりも滑らか。まさに季節感を楽しむことができました。メインの★本日の魚料理こちらでは、鮭が登場。外はカリッと、中はふっくらと仕上がっており、魚の旨みを引き出すソースがマッチしていました。また、パンもふんわりと焼き上がっていて、料理との相性も抜群でした。最後に、デザートはバースデープレートとして登場。見た目も華やかで、甘さもありつつ食後にぴったりのデザートアールグレーを飲みながら、心地よい時間を締めくくることができました。素材の良さを生かしたシンプルながらも丁寧なお料理の数々。キヌアをはじめヘルシー食材もたっぷりで健康志向にも居心地の良い空間でゆっくりと食事を楽しめる場所でした。ごちそうさまでしたー!!
雰囲気がよくてデートに最適です^_^テラス席はわんこok高めですが味は美味しくて大人のビストロです。
とりあえずオランジェっていうくらい何故か気楽に入りやすいレストラン。もう何度行ったかわからないくらい、いろんな時間帯に行ってます。ランチは、トリュフとローストビーフバーガーをよく頂きます🥰ポテトにはたくさんトリュフをかけて頂けてます。中で涼しくお食事しても良しテラスがゆったりできて好きです✨
ランチでチキンカレーを頂きました。セットでサラダとアイスティーを選択。チキンが柔らかくてとっても美味しかった。
土曜ランチで利用。サラダ+ローストチキンランチで2000円くらい。サラダは家では作れない感じの彩りと素材で満足感ありです。
六本木駅すぐ近く、テラス席も多数あるお洒落なお店、メニューはどれも美味しく、トリュフポテトがマジで美味いです、ローストビーフも絶品、お酒も豊富で料理と良く合います、1件目でも2件目以降でも使えるお店、また行きたいです。
名前 |
orange(オランジェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5413-3600 |
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7−1 東京ミッドタウン プラザ 1F |
HP |
https://midtown-orange.zetton.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

まず、ハッピーアワーがあることが魅力!更に「モエ・エ・シャンドン」が呑めること。オレンジベースのフレッシュなカクテルあり!雰囲気も落ち着いていて、また、来たいと思う。とてもいいです!