厳しさが育む、デザインの未来。
ESMOD TOKYOの特徴
講師が厳しい分、授業のレベルが非常に高いです。
同級生がデザイナーやパタンナーとして活躍中です。
専門的な知識と技術を学べる素晴らしい環境です。
別のファッションスクールに通ってからエスモードに入学しました。前の学校では、卒業後ショップの販売員になった子がほとんどでしたが、ここの卒業生はデザイナーなどの専門職に就職することが多いです。
授業のレベルが高く、同級生でデザイナーやパタンナーになった人も多い。ただ、きちんと出席しないとすぐに授業についていけなくなる。
意欲の高い人にはおすすめの学校。担当の先生は質問に真摯に答えてくれる人だったので、色んなことを学べた。帰りが遅くなるときもあったが、充実した学校生活だったと思う。
数年前に通っていましたが、授業のレベルはかなり高いです。少人数制でやりやすく、良い環境でした。
以前、土曜クラスに通っていました。社会人から入学したので不安もありましたが、厳しくもレベルの高い授業を受けられて満足しています。また外国人の講師や同級生から、良い刺激をもらえました。
以前、この専門学校に通っていました。少人数制で講師との距離が近く、疑問点にすぐ答えてもらえるのが良かったです。ただ講師の中には少し厳しい方もいるので、何となくファッションを学びたいという人には不向きかもしれません。
講師によって人柄や指導の仕方がさまざまで、合う人もいれば合わない人もいます。ただ皆さん知識や技術があるので、本気でファッションの道を進みたいと言う人にはオススメできる学校です。
専門的な知識や技術を学ぶと言う意味ではとても良い環境だと思います。日々クラスメイトからさまざまな刺激を受け続けながら学べたので、今の仕事で大いに活かせてると感じています。ギャップを感じないと言う意味でも、一度見学などしておくと良いと思いますよ。
厳しいけど、いい学校です。海外のファッションの現場を知る先生も多く、世界で通用する知識や技術を身に付けたいならオススメです。1年上の先輩も全員ファッションの専門職で就職していたので、実績・信頼も十分だと思います。
名前 |
ESMOD TOKYO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5421-2232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

講師の人が厳しいというのが正直な意見。しかしその分、生徒に本気で教えたいという気持ちが伝わってきます。また、ファッションに関する知識も半端ではないので、本気でファッション関連の道を目指したいという人にはオススメできる学校です。