鬼子母神前の焼きたてメロンパン。
アルテリア・ベーカリー 雑司が谷店の特徴
踏切を渡ると甘い香りが漂う、人気のメロンパン店です。
焼きたてメロンパンは外がカリカリ、中がふわふわで絶品です。
冬秋にはクリームメロンパン、夏はアイスメロンパンも楽しめます。
初めてここのメロンパンを食べた時美味しすぎてびっくりしました。それ以来、雑司が谷の近くに来る時は必ず買いに行きます。特にプレーンメロンパンが1番美味しいです。ここのメロンパンが1番好きです。お店の人も丁寧に対応してくれて優しいので買いやすいです。焼き立てがあると焼き立てのメロンパンをくれます。PayPayが使えるのもありがたいです。
お店の前を通ると甘い香りがして思わず買ってしまいました。いちごのメロンパンと普通のメロンパンを購入。どちらも焼きたてで温かく、外はカリカリで中はフワフワ。やはり出来立ては美味しい😋一つずつ紙の袋に入れてくれるので、出来立ての温かいうちにできるだけ早く食べる事をおすすめします。
学校の後に通ったら、凄く良い匂いしたので買ってしましました!(笑)メロンパンの種類が多くて、今度はまた買いに行きます!今回は「塩メロンパン」にしました!
プレーンメロンパン 220円いい匂いしているので買いました。出来立てで暖かかったです。外がサクサクで、中がフワフワ、とても美味しかったです。
おいしいメロンパン(看板)という名前だと思っていたのですが、アルテリア・ベーカリーというみたいです。メロンパン好きなお友達用に購入。味がプレーン、いちご、チョコ、キャラメルとありましたが、17時過ぎに着いたせいかいちごは売り切れでした。購入時はディスプレイで並んでいたメロンパンとは別に、後ろから出来立てを持ってきてくれました。ちなみにプレーンとキャラメルは特に味の違いが分からなかったので、どちらかでいいかもしれません。私は翌日の朝ごはんに食べたのですが、オーブンで温めてたところ、表面パリパリ中しっとりでいただけました。2日目も美味しいので感激でした。
焼きたてのメロンパンがかなりのうまさです。いつも、買いに行くと行列ができていて、焼き上がりの時間に合わせて並ぶとベストですね。
メロンパンプレーン200円から購入できます。できたてなのか、温かいメロンパンが提供されます。サクサクした衣と卵の香りたまりません。鬼子母神神社訪れたら立ち寄りたいスポットです。
さまざまな味があってとてもおいしいメロンパン屋さんです。いちごとふつうのメロンパンをよくいただくのでこんど他の味もいただきたいと思います。すてきなメロンパンありがとうございます。
ホイップクリーム入りプレーンメロンパン美味しい(๑´ڡ`๑)加えてプレーンメロンパンと塩メロンパンも美味しかった(๑´ڡ`๑)
名前 |
アルテリア・ベーカリー 雑司が谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6912-6077 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/zoushigayameron/?utm_source=ig_embed |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駅の踏切を渡るとすぐに目につきます。温かいメロンパンで外はカリッと中はフワっとして食感のいい美味しいメロンパンでした。