浅草で味わうおしゃれりんご飴。
バス停すぐ横にあるりんご飴🍎専門店です。食べ歩きしたかったのでカップバージョンを頼みました。30分以内に食べてくださいね、と言われたのですぐに食べました。りんごはシャキシャキしてて美味しかったです。
一つ800円位しますが、一度味わいたいりんごあめです。店内は小さなテーブルが4つくらいしかなく、10人座れるかどうかの狭さ。味はジューシーで飴はパリパリでどれも美味しかったです。一つ難点はカップが開けにくい。付属のフォークで刺すのは難しい。ゴミ箱は設置されてないので、食べ終わったら店員さんに渡すスタイル。持ち替えりもできるみたいです。
とても美味しいりんご飴でした。カット売りもしてくれるので食べやすかったです。味も種類も豊富なので食べ比べをするのもよいかもしれせん。
りんご飴をいつでも食べられるおしゃれフードに変えたお店がついに浅草にも!平日夕方、先客1組店内のイートインスペース利用。限定のチョコがけをいただきました。りんご飴にチョコーと思うけどこれが美味しい!!!チョコの濃厚具合と飴のパリッと感、りんごのさっぱりが最高に合う!お土産にプレーンも買って帰ったけど、チョコがけ最高すぎて後日リピしました笑。
以前イクスピアリ店で食べたことがあり美味しかったので浅草で発見したので購入~!色んな所のりんご飴を食べ歩いてますがここは上位に入るほどお気に入りです。◆プレーン ¥680◆ヨーグルチョコ ¥790ここフレーバーが豊富なので色々選ぶのが楽しい♪♪結局毎回同じ味になるのですが(笑)自宅で頂きましたがリンゴがみずみずしくジューシー!プレーンもかなり美味しかったのですが、推しのヨーグルチョコは最高◎飴の甘さに加えヨーグルチョコの甘さもあるので甘党さんには嬉しいかも!りんごのさっぱり感とのバランスがよく取れてる美味しいりんご飴でした。
他店舗で初めて食べてりんご飴の味が気に入ったので浅草店に初めて行ってみました。店内の雰囲気も店員さんの接客もよく、子連れでも安心して買うことができました。まだ4種類ほどしか食べれてないので、残りのフレーバーも食べてみたいな〜と思いました。カットされてると食べやすくていいですね。とっても美味しかったです!そしてメッセージがめちゃ可愛くて癒されました!ありがとうございます。また買いに行きます!
名前 |
代官山Candyapple 浅草店 りんご飴専門店カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5830-3099 |
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目34−9 阿つみビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

かわいいし、りんごそのものが美味しいので満足感あり。カットしてカップに入れてくれるので、子供も食べやすい。それと飴がしっかりりんごにくっついて、パリッと割れても剥がれ落ちない。これも子供が食べやすいポイント。また注文してから作っているらしく、提供まで時間がかかるが、作り置きのパサパサ感がない。りんごは美味しいモノは原価も高いので納得の値段。店内に5席ほどイートインできるスペースあり。