特発性橈骨神経麻痺も安心治療。
東京都立広尾病院の特徴
特発性橈骨神経麻痺の専門的な治療が受けられる病院です。
救急患者を迅速に受け入れる屋上ヘリポートがあります。
医師や看護師の的確で丁寧な対応が評価されています。
母が婦人科に入院・手術をしてお世話になりました。入院中は看護師の皆さんが親切で優しくて、とても気持ち良く過ごせたと母は感謝しています。お医者さんも入院中何度も様子を見に来てくださり、入院の原因とは少し違う症状(不眠)にもお薬を処方して下さいました。猛暑の折、院内の空調が効きすぎて高齢者には寒かったと言いますが、それを差し引いてもとても良い病院でした。建物が古いのでトイレ等は狭かったですが、建替えも計画しているそうです。
古いけれど、キレイに保てています。災害対策もがんばってる!
以前、この病院で、慢性副鼻腔炎でオペを、受けました。入院中はナースの皆さんが親切に看病して下さいありがとうございました。今は脳外科に通院しています。担当の医師のアドバイスしてもらっています。
以前お世話になりました。親身で優しい先生でした。
過去に救急でお世話になった。丁寧な対応。研修医らしき方が担当してくれた。検査から治療まで大変親身になっていただき感謝しています。
何かあれば世話になる病院です。お医者さんも親身、そして入院してみれば看護婦さん達が24時間一生懸命働いているのがわかります。否定的なこと考えている人は他の病院に行ったことは無いなのでしょうか。そう言う人は自分が大病した時によく思い知らされるでしょう。まず文句言う前に医療従事者の方への感謝の気持ちを忘れてはならないと思います。
ここでしか診断・治療できない病気でした😅特発性橈骨神経麻痺(トクハツセイトウコツシンケイマヒ)と言い、手首が反らない状態になりました😰2つの病院で検査したものの判明せず、抹消神経の専門医を紹介され診断を受けたら、手首を反らす神経の本管がくびれてしまい、くびれた先は壊死しているとのことが判明😱即時入院準備に掛かり、初診から10日後に手術を実施しました😄手術は4時間半を要し、くびれた神経を一つづつ解す処置をしたそうです😭あとは壊死した部分に新しい神経が徐々に再生し、半年程度でまた動くようになるのではとの見込みです😍経過は順調で、手術から5日目にして退院します😆病院そのものは総合病院であり、何かと慌ただしい感じがしました😩一般病棟であったため、昏睡状態の患者から痴呆のお年寄りの対応まで、現場の医師・看護師たちは日夜大変です😖一週間にも満たない入院でしたが、病院の方々には大変感謝です😁
叔母が緊急搬送され、本当は星1つを付けるのも勿体ないぐらい低レベルな病院でした。 医者も看護師も公務員気質なのでしょうか。 AIロボットの方がしっかりコミュニケーションが取れますよ。 近所の日赤医療センターを見習ったらどうですか。
点滴作業がうまくいっていたか、看護士さんはちゃんとチェックをしてください。忙しくてやる事多いなら、人数増やしてダブルチェックがしっかり出来る体制が必要かと思います。都民はしっかり税金払っているのですから。
名前 |
東京都立広尾病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3444-1181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

英国在住の者です。このたび、子供(成人)が日本旅行中、わずか10日の間に2度も病気に見舞われるという不運に遭いました。私は英国におりましたため直接立ち会えませんでしたが、子供から、迅速に各種検査を受けられ、すぐに医師に診ていただけたと聞き、大変心強く感じました。また、医師やナースをはじめスタッフの皆さまが終始温かく対応してくださり、遠く離れた私も安心することができました。質の高い医療サービスを提供していただき、感謝しております。さらに、その後私自身が海外から保険書類の件で問い合わせをした際、医療事務の方が迅速かつスムーズに対応してくださり、大変助かりました。このたびの親切で丁寧なご対応に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。