高円寺の本場麻辣湯、選べる楽しさ!
ヤンチャン麻辣湯の特徴
オリジナル麻辣湯と四川麻辣湯が楽しめるお店です。
好きな食材をグラム単位で選べる新しいスタイルです。
清潔感のある店内で本場の味を堪能できます。
初めての訪問スープの種類がオリジナル麻辣湯と四川麻辣湯で選べますが、今回はオリジナル麻辣湯を選択。七宝麻辣湯とも楊國福とも違う、どちらかというとあっさりしたお味でした。辛さは1辛〜5辛のようですが、2辛でも結構辛い。でも絶妙な辛さなので、私には2辛でちょうどよく、美味しくいただけました。次回は四川麻辣湯に挑戦したい。
先日、高円寺に出来た麻辣湯のお店で、好きな食材をグラム単位で購入する流行りのスタイルです。数回リピートしてますが、トッピングでスープの味が変わるので飽きが来ないのが良いですね。スープは2種類から選べて、オリジナルがスッキリ目、四川がしっかり目の味でした。ご飯も200円でつけれるのでオススメです!
中国人経営の一般的な麻辣湯(マーラータン)のお店と比べ、店内はとても、とても清潔感があります。ホールご担当の方もイケメンでした。女性も入りやすいと思います。(実際、店内のお客さんも女性の方が少し多めでした。)このお店の特徴の1つとして、オリジナルのマーラータン(麻辣烫)スープが用意されており、漢方に使われる材料で作られているそうです。飲んでみたのですが、一般的なマーラータンと違って体に良さそうな味で(実際にいいはず!)、かなり飲みやすかったです。麺のトッピングを入れると、ラーメンができます。辛さも選べるので、激辛系が好きな方はもう1種類の「ガチ」マーラータンを4辛、5辛で頼みましょう。恐らくですが、口から火を噴くでしょう。
初めてでも店員さんが優しく説明してくれました。普段韓国の激辛麺食べれるのですが麻辣は全然違う辛さですね。オリジナル2辛でも汗だくでした。黒酢を入れるとマイルドになりましたが。とても美味しくいただきました。また必ず行きたいです。汗だくになりますので夏はアイスクリームとかあると助かるかも^ ^ヾ
高円寺に新しくオープンした「ヤンチャン麻辣湯」は、本場の味を楽しめる麻辣湯専門店です。薬膳の香りがしっかり効いたスープは本格的で、辛さやシビれ具合を自分好みに調整できるのが嬉しいポイント。あっさり系でまろやかな辛さのスープと本格的な辛さの2種類からスープを選ぶことができます。※それぞれのスープで辛さの調整も可能。スープ自体は無料ですが、具材を自分で選ぶスタイルで、1g=4円(税別)という価格設定になっています。ただし、具材だけでなく麺の重さも含めて200g以上にする必要があるため、気をつけないと予想以上の金額になることも。麺だけであっという間に200gを超えてしまうので、具材をしっかり選びたい人は少し計算しながらオーダーするのがコツです。男性がお腹いっぱいになるには2000円近くかかると思います。見た目のカジュアルさとは裏腹に、計算せずに好きな具材をいれるとあっという間にいいお値段になるので、そのあたりはあらかじめ余裕を持っておきたいです。現金以外にもカードやQRコード決済もできます。とはいえ、店員さんは親切で、注文の仕方やおすすめの具材などを丁寧に説明してくれるので、初めてでも安心。店内も清潔感があり、落ち着いた雰囲気で食事ができます。高円寺で本格的な麻辣湯を味わいたい方にはぜひおすすめしたいお店です。
名前 |
ヤンチャン麻辣湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6383-0776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初訪問しました。麻辣湯はいろんな店の経験があります。スープは四川の4辛を選びました。スープは程よい辛さです。山椒の痺れも感じられる美味しいスープです。具材はきのこと野菜を中心に選択しましたが価格は他店よりCPが良いです。渋谷でもオープンしてもらえると嬉しいです。