六本木名店の鶏煮込みそば。
香妃園(コウヒエン)の特徴
六本木の裏路地に位置する老舗中華料理店は、隠れた名店です。
鶏煮込みそばは、ほとんどの来店客が注文する圧倒的な人気メニューです。
贅沢な中華の味わいが楽しめる特製のカニうま煮ライスもおすすめです。
六本木の夜の人気老舗中華料理屋さん🥠昼間ランチ、更に子連れでは初‼️ランチメニューあったけど、久々に来たからには選択はもう鶏煮込みそば一択‼️変わらずの間違いなくコラーゲンたっぷりのスープに少し変わった麺で安定の美味さ✨いやいや、そもそもいつも夜酔っ払って食べてたから…ちゃんと味わったの初か…w
いやー随分久しぶりに来てみました😅東京に来て仕事の先輩に連れてきてもらった時は六本木通りに面したお店、今の店舗に移転してはや22年目か〜店は移れどあの味は変わらず保たれている👏本日はランチだったので、牛肉カレーと鳥煮込みそばを。ノスタルジーがスパイスなのかも…記憶を呼び戻される味😭50年くらい同じ味を守り続けているのは意志と努力の賜物だと思う👍オススメは麻婆豆腐と海老のチリソースを初めに頼み、豆腐とエビをまず食し、残した麻婆の餡とエビチリのソースを鳥煮込みそばに乗せて食べてみてください🤗1+1が3になる美味しさ、是非お試しあれ🤙
六本木の有名中華料理店 香妃園 に行って来ました。13時頃で割と混み合っていましたが、待つこと無く座ることができました。休日だったのでランチメニューはなく、アラカルトでの注文になりました。注文したのは肉春巻き特製とり煮込みそば五目うま煮ライスです。肉春巻き揚げたてで熱々の春巻きです。皮がパリッとして中は熱々のあんに牛肉のうま味、野菜たっぷりで美味しいです。特製とり煮込みそばこの店の一番人気の 特製とり煮込みそば です。ほとんどのテーブルでこれが頼まれていました。土鍋に白いスープたっぷり、中に白いやわらかめの麺が入っています。鶏のだしがしっかり出てたスープはコクがあって美味しい。これに良く絡む柔ら仮面もツルツルで美味しいです。スープの中には鶏肉も結構入っていて、弾力のある食感、うま味を感じていいです。スープにご飯を入れて食べたいです。五目うま煮ライスご飯物もと思いおすすめの五目うま煮ライスを頼みました。土鍋の白いご飯のうえに、五目あん掛けがたっぷりかかっています。五目あん掛けは、牛肉、レバー、キクラゲ、竹の子、白菜などが入っています。醤油系の味付けで甘酸っぱい味わい、生姜の風味が利いています。牛肉はしっかり大きく、レバーは味わいがしっかりしています。キクラゲのコリコリ感、竹の子の味わいもいいです。
特製とり煮込みそば 1
こちらではやはり鳥そばが圧倒的なおすすめです!コシのない柔らかな麺と鶏鍋のお出汁のようなスープ。飲み会終わりの〆に人気な理由がとても分かります。スープが優しく身体に沁み渡るのが感じられます。今後もこの鳥そばは行くたびに頼むと思います。ちなみに、今回はこれまで鳥そばしか食べたことがなかったですが、他の人気メニューのポークカレーと春巻きにも挑戦しました!ポークカレーは、お肉に衣が片栗粉の付いてるのか表面が若干ぷるっとしている印象でした!カレー自体の味は、はじめて食べるのになにか懐かしさを感じる昔の手作りのような味?とでもいう感じです。こちらも美味しいので食べたことない方は、一度チャレンジしてみると良いと思います。
贅沢な中華屋さん。本当に大好きです。やっぱり鳥煮込み蕎麦とポークカレー目当てです。いつまでも変わらぬクオリティーに感謝です。
六本木の裏路地にある隠れた名店。かねてより知人から美味しいと評判を聞いてお店にランチ時間にて訪問。年末年始で周囲の多くのお店が閉まっていた事もあり15人ほど列をなして待ってました。入店まで25分・注文から約10分程で本日のメインの鳥煮込み蕎麦にありつけました。見た目はこってりしてそうですが、鳥の旨味がしっかり出てて甘く優しい一品です。食べログや知人の評価が高い理由はこの蕎麦にありました。遅くまで開いているので六本木で飲んだあとにシメのラーメンで訪れてみてもいいと思います。お店に入るまで時間がかかるので、後ろの予定を気にされてる方にはおすすめ出来ないです。ゆっくり訪問してください。次回人数揃えて再度訪問したいそんなお店です。是非足を運んでみて下さい!
素菜湯麵(野菜そば):1210円麺は少し柔めの茹で加減で、しなやかさがありました。具材は野菜、筍、キノコで構成。肉類は皆無。野菜は大きめだシャキシャキ感がありました。筍は薄切りで癖がが無い。キノコは椎茸、マッシュルーム、キクラゲの3種類で柔らかな食感。スープは上品な仕上がりで美味!!接客は丁寧。テーブルなので居心地の良さもありました。次回は名物の「鶏煮込みそば」を食べてみたいですね~ご馳走様でした!!
Liveイベント前に予約を入れずに行ったのですが、運良く入店出来たので定番料理を食べて満足しました。
名前 |
香妃園(コウヒエン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3405-9011 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

年末差し迫った平日深夜21時頃1人訪問。界隈の飲食店や飲み屋が殆ど営業していない中、どっしり営業してます。館内は待つほどでは無いものの混雑感あります。とり煮込みそばが一際名物感があるが、どれもこれも美味な印象。スタッフさんもベテランの黒服の方はじめ一定のサービスが供されます。瓶ビール海老春巻炒飯手土産も肉春巻と海老春巻2本づつをオーダー。ビールから程良いペースでそれぞれ配膳。手土産も食べ終わるまでに出来上がり、テイクアウト用の袋に入れて渡されます。袋にも店名ロゴ。手土産に必須な要素です。いつ行っても安定の中華名店。お勧めです。