不思議な外装の中華で、牛バラとニンニク炒飯880円...
海神の食卓の特徴
不思議な外装が目を引く、海神の食卓の魅力的な姿勢です。
平日夕方の訪問でも、牛バラとニンニク炒飯が絶品との評判です。
美味しい料理が揃う中華料理屋さんとして、気軽に立ち寄れる雰囲気です。
不思議な外装の中華料理屋さんが出来たな〜と気になっていました。汁物以外はテイクアウト可能とのことで4品オーダー。エビマヨ→しっかり衣に包まれたエビとクリーミーなマヨに感動!油淋鶏→タレが美味しくて感動!麻婆豆腐→風味が良くて感動!辛すぎず小中学生でも食べられます。青椒肉絲→とにかく美味しい。大人も子どもも食べやすいお味に感動!今度は絶対餃子と炒飯食べます。気さくで親切な店員さんなので店内で食べても楽しく過ごせるだろうな〜と思います。お昼にぷらっと食べに行けるお店が少ないので、ぜひランチやテイクアウトのお弁当もやってくれたら嬉しいです。ごちそうさまでした!
最初は入りにくいかな!?と思ったのですが、入ったら美味しいし雰囲気も良いです!店員さんも優しくタブレット注文です💖餃子が美味しいです!!!この地域は高齢者も多いのですがテイクアウトも対応されていて優しい雰囲気でした!
平日18時30分過ぎに伺い、牛バラとニンニク炒飯880円。鉄板焼餃子480円。計1360円をいただきました。注文はタブレット、もしくは口頭です。私はタブレットを使用。店内は2席テーブルが5卓。ウナギの寝床のような感じのレイアウト。私含めて3組座っていました。奥の方で話し声が響いていたので、厨房で話しながら料理でもしているのかと思ったら、右奥に4席テーブル2卓あり、お客さんがいました。完全な死角。15分ほどで料理が到着。炒飯は量多し。パラパラではなく、ベタッとした感じ。美味かったです。餃子はでかっ!5個。味はついていて、醤油をつけないほうが美味かったです。餡の肉が粗挽きです。一人でこの二品は多かったです。いわゆる町中華の味ではなく、中国の方が日本に寄せてくれた感じ。炒飯もスープはつかないし。この辺りは食事処も少ないので、貴重なお店になればいいなあと思います。昼に定食とかあればなあと思うのですが、そのようなメニューもなく、開店も17時からです。現金で支払いました。クレジットカードや交通系、バーコード決済とかもできるのですが、手数料がかかるそうです。専用駐車場はありません。次は麺類、炒め物を食べてみたいと思います。
ここの料理はどれも本当に美味しいです!!毎回どれにしようか迷ってしまいます。しかも価格も良心的で、大満足です!!o(≧v≦)o
名前 |
海神の食卓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-400-8049 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

最高。こういう店を待っていた。必ず通います。