日本語でスムーズ手続き!
フィリピン共和国大使館の特徴
予約無しの当日受付は最大5人まで対応していますので、朝早くの訪問が便利です。
親切なスタッフが手続きをサポートし、スムーズに完了できる安心感があります。
ビザ手続きは敷地内裏側の領事部で行うため、訪問前に確認しておくと良いでしょう。
わからないことは すぐ 教えてくれて 非常に 良い印象を 受けました。また 行きます♥
予約無しの当日受付は、5人までらしいので、朝7時過ぎに訪れました、まだ誰もいなかったですその後、8時ごろに開館し手続きをしましたが、受付の男性は親切で、少し日本語話せました、手続き窓口の女性も日本語が話せて、スムーズに手続きを終える事ができました他の口コミでは、あまりに評価が高くなかったように思えて、来館しましたが、とても良かったです👍
嘘すいて全くやってくれてない。日本であるのに日本語分かる人一人もういないし。
ビザ関係の手続きは敷地内裏側の領事部へ行きましょう。皆さんとても親切でした!もちろん、英語で話すこと前提です。
口コミみて試しにフィリピン妻と行って見たら 以前と違い警備員さん対応良いからびっくり 前の係員では国のイメージ悪化に繋がる。
会社を半休にしていったら休み‼️‼️日本だったらありえない‼️‼️いい加減すぎてムカつきを通り越して怒りたいし、今日の分の給料を返せ‼️‼️
周囲50メートルから雰囲気が違うそして中に入ると、もうそこはフィリピン日本人が一人もいないフィリピン人が狭い中に50人以上いるみんな何かを待っている窓口の人に日本語が通じない。ビザの申請に行ったが、受付時間は9時から12時らしく、昼過ぎに行ったら終わってた。事前に電話すればよかった。
日本語ほぼ通じません。問い合わせをして指定された時間に行ったのに時間外と言われました。融通は効かないし、いい加減にもほどがあるし、悪びれたそぶりひとつも見せないし、本当に適当すぎます。国民性ですね。フィリピン人の母もこちらの対応に驚いていました。二度と行きたくありません。
フィリピンへの台風や地震攻撃は、東京都墨田区吾妻橋1-4-2に本部を置くESP科学研究所(代表 石井美津子)、株式会社イー・エス・ピーによる指導会やセミナーが犯人です。この会社の指導会やセミナーのたびに日本を含め世界各地で、地震や台風災害、大雨洪水による災害死者が急増しています。改正組織的犯罪処罰法が施行されましたので、この会社とこの会社の関連施設を厳重に処罰してください。この会社が拉致やテロの組織的犯罪集団です。
名前 |
フィリピン共和国大使館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5562-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

宣誓供述書(AOS)の発行のため、初めて訪ずれました。無事承認していただけました。準備した資料は大使館HPに記載のあるものだけで、追加の資料などは求められませんでした。