神楽坂で味わう老舗フレンチ。
ブラッスリーグー 矢来店の特徴
牛込神楽坂駅近くで味わえる、絶品フレンチ料理が魅力です。
人気のランチは予約必須、コスパ最強の美味しさで大満足できます。
老舗のビストロで、丁寧に整理整頓されたこだわりの店内が印象的です。
牛込神楽坂駅から直ぐにあるビストロ『ブラッスリーグー 矢来店』さん。こちらのお店は、2021年の食べログ百名店にも選出されています。お安く美味しいフレンチが楽しめちゃうので、とーってもお勧めです♪但し、店内は禁煙で、カードや電子マネーは利用できず、支払いは現金のみとなるため、訪問時には注意必要です。ディナータイムは1コース(前菜+メイン+デザート ¥3,600)のみとなりますが、一皿一皿にボリュームがあって食べ応えもあり、どれも美味しかったです♡♡特にフィレステーキはとっても柔らかくて肉肉しくてあと2枚くらい食べたいレベルでした。神楽坂のフレンチで3,000円台コースとしては、とてもコスパは良く感じましたし、接客も丁寧なのでまた時間を見つけて伺いたいです。素敵なお料理に加えて、ワインの種類も豊富なので、ワイン好きにはたまらないお店だと思います。ご馳走様でしたっ。
美味しいし、とってもお得感のあるフレンチです。ランチでしか利用したことがありませんが、夜もいつか来てみたいです!
大学生の娘と来店神楽坂の新潮社そばのビストロ。赤いチェックのテーブルクロスが可愛い。恐らく新潮社で働いているであろう女子2人組が隣のテーブルで楽しげにランチをしていた。お食事とは関係ないけどその時彼女たちが身につけていたカルティエのタンクウォッチが素敵で、それをきっかけにタンクウォッチのアンティークを購入したのも思い出。価格も良心的でカジュアルなのだけど品のあるレストラン。まるでパリのビストロ。
予約ナシに行き、店の外で20分くらい待ちました。殆どの人が予約していました。店に入ると意外にも広めでした。ランチをオーダーしました。前菜とメインメニューを決めました。Aメニュー1300円 鴨のリエット、サーモンマリネ、メインには、子羊の煮込み、豚バラ肉赤ワインビネガー煮込み前菜とメイン、パンがつきますが、見た目以上にボリュームがあり、ソースも濃厚でパンに絡ませると味が染み込み具合がいい。このお値段ではコスパがいいです。前に予約しようとしましたが、人気店の為、2週間くらいはいっぱいでした。今回は、平日ランチ、ランチ時間終了に近い時間と2人でしたので、20分くらい待つことで入店ができました。
味…★5(美味い!町のビストロではかなり美味い方)ボリューム…★4(多めで嬉しい)店の雰囲気…★4(悪くないです)牛込神楽坂駅と牛込柳町の中間に位置する店。水曜日の12:30、普通に入れました。さて、ここがなかなか美味しかったです。サラダに鶏のレバーパテ(パンに塗って食べた)、真鯛のクリーム煮を食べたんですが。全体的にいい。町の安めの洋食屋さんとしてはレベル高めな美味さです。あとボリュームもそこそこ多い方。店は写真の通り、静かめのビストロでしたが、賑やかにお喋りしても良さそう。お一人様、会社の同僚、仲良しの奥様同士、家族連れなどにオススメです。ご馳走様でした。
1300円のAランチ(+デザート)を頂きました。このお値段で、このクオリティ!ボリューム!コスパ最強!!数年ぶりに訪れましたが、ランチの値段は僅かに上がりましたが、美味しさは全く変わりありません。食べ終え、幸せな気持ちになりました。また、近いうちに訪れたいと思います。
ランチ、ディナーどちらも利用しています、ランチは人気で予約必須でいつも混んでいます。美味しくてリーズナブルなので通いやすいです。ディナーはゆっくりと過ごせることが出来、ランチ同様すごく美味くて毎回何を食べようか迷ってしまいます。
美味しいのにリーズナブルで人気店なの分かります。お店の雰囲気も可愛らしく気取らないデートにピッタリです。カジュアルなランチにワインで心地よい満腹感でした。
コスパ最強の、とても美味しいフレンチです。誰と行っても誉められます。予約をオススメします。
名前 |
ブラッスリーグー 矢来店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3268-7157 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

街の仏料理食堂。ポーションたっぷりのプリフィクス2品とハウスワインで日常の幸せを感じます。トリッパの煮込みはお気に入りです。