毎日楽しそうな通園ライフ!
認可保育園に落ちて、1年間お世話になりました。まだ出来たばかりの園で、府中市役所にも情報がほとんどなく不安でしたが…とても良い保育園でした。〜3歳を預けるなら、おすすめです。保護者がやることが少ないので、共働き家庭にはとても助かりました。【良かった点】・持ち物が少ない(パジャマ、お布団、靴、上着は保育園で洗濯してくれる)・オムツは月3,000円・保護者がやることがほぼない(コロナ禍で保護者会もなし。保護者交流もない)・晴れた日は公園遊びをしてくれる。結構離れた公園まで歩いて行っている・写真は、無料でwebダウンロードできる・小さい園なので、違う組の先生も園児を覚えている・園長先生のホスピタリティが高く、困りごとを親身に聞いてもらえる・若い先生もいつつ、ベテランの先生もいて安心できる【他】・体育会やハロウィンなどは、保護者は見れない・保育園の中には、保護者は基本は入れない・2〜3歳くらいの子は、少し狭く感じるかも。
名前 |
結hana保育園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-315-7299 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

子どもが毎日楽しそうに通っています!基本的に保護者は室内に立ち入らず、先生方とのコミュニケーションは玄関のみとなります。ですが、日々の様子は口頭や連絡帳で細やかに共有されますし、定期的に沢山の写真が配信されます。遊び方や給食の内容などは、保護者と相談しながら個々に合わせて調整して下さいます。園庭が無い分、お散歩であちこち色々な公園に連れて行ってもらっているようです。担任でない他のクラスの先生も、うちの子の名前を覚えてくれています。全体の雰囲気がとても明るいです。おむつのサブスクあり。お昼寝布団は園が用意。上着や靴など一部は園が洗濯・管理して下さいます。こちらが用意する持ち物は少なく、入れるカバンも自由なので、非常に楽で助かります。