神楽坂の至高のパラパラチャーハン。
幸せのはしの特徴
パラパラチャーハンや海鮮餡掛けチャーハンが絶品でヤバイ体験が待っています。
創作料理のマスターがフレンチやイタリアンも手がける多彩な料理が楽しめます。
こじんまりしたお店で、意外に隠れた場所にあるため静かな雰囲気が魅力です。
現金のみ。おまかせの大盛を注文。始めに苦手なものを言っておけば、除いたり別のチャーハンにしてくれる。見た目は多く感じたが、あっさりと食べられた。お冷やのコップの外側底面にカビらしき汚れが付いていたのがマイナス。
良かったです。初めて行きました神楽坂三大チャーハンの内2つは行きました。こちらはパラパラチャーハン普通サイズとシェアサイズがあります。ビストロと中華料理の融合な、お洒落なお店でした💓ワンオペでしたが手際が良い。びっくりする位お洒落。お酒も料理も種類多く満足しました💓また行きます神楽坂駅から徒歩7分程度かなと。
路地の曲がったところにあり、目の前の会社員が2人、扉をあけたからつられて入ったものの、中は全く見えないし、1人だと入るのに勇気がいる。しかも表にもクローバーが書いてあって、メルヘンな感じなの?と怪しさを感じた。そしたらチャーハンは超本格的な、ぱらりふっくら。看板に偽り無しってやつ。店主はいかつい、見た目は怖そうな感じなんだけど、眼差しはまっすぐで、料理愛が感じられて、注文したら、もう楽しみに待つだけ。先客の注文を次々に捌き、俺の分も提供されあと何人かのあたりで外に出てだからどうしたのかなと思いきや、米がなくなったらしい。だから、行こうと思ったら早めが良いだろう。店主に美味しかったと感想を述べながら、店名のはしってどんな気持ちを込めてるのか伺ったら、箸でもかけはしでも色んな意味が込められていて、それを感じられるようにひらがなにしたんだって。もはやテーブルや箸袋の四葉のクローバーは愛おしく感じられる。大盛りにしとけばよかったとは思ったけど、この店に出会えてよかった!パラパラホクホクをまた食べに行こう。
至高のパラパラチャーハンをいただけるお店。以前からチャーハンといえばこのお店ということで気になっておりました。土曜日の夕方18時前に訪れたところ空いていました。生ビール、クリームチーズのぺースト、唐揚げ、特製チャーハンをいただきました。チャーハン以外の一品メニューも美味しかったので、飲みメインで来ても楽しめると思います。肝心のチャーハンですが、食べ終わりの頃合いでチャーハンを仕上げてくれます。ものの2-3分で出来る火力を活かした早業です。出来栄えは噂通りのパラパラチャーハン!具に特別なものが使われている訳ではないのですが、感動的に旨いです。パラパラを極めてます。また、胡椒が良いアクセントになっていますね。1品メニューでそこそこお腹が膨れていた気もしたのですが、一瞬で頂いてしまいました。また伺います!
神楽坂と江戸川橋の間にある創作料理の店。昼はチャーハン専門店となるが、パラパラチャーハンが食べられると有名。平日昼に訪問したところ先客2名でガラガラでした。定番の玉子とレタスチャーハン、おススメ、週替わりの3種のメニューからオススメをチョイス。この日のオススメはスパムとゴーヤのチャーハン。注文を受けると中華鍋を振りはじめて2分でチャーハン登場。口にすると確かにしっかりパラパラチャーハン。ここまでパラパラなのはなかなかない。ただ結構塩っぱいので水が欠かせないのと、ゴーヤはともかくスパムの量が少ないのが寂しい。もうちょっと塩加減が薄ければいいですね。
平日の12:45来店ガラガラですぐに座れました。おすすめの高菜のチャーハンを注文しました。パラパラu0026ほくほくとの謳い文句です。最近はマイブームでチャーハンにハマってます。夜はお酒が飲めるお店みたいですね。各種焼酎を取り揃えています。普通盛りだと量が少ないので男性は大盛りを注文すると良いかもしれません。味噌汁レタス杏仁豆腐がついて850円お手頃価格ですね。高菜のアクセントが効いてちょっと塩気がきついかも。美味しいです。
チャーハン好きの方が此処を推しており期待を込めてランチでお伺いさせて頂き、『海老とロースハムチャーハン』をオーダー。場所は町中華やチャーハンで有名な2軒の中間に有り通りから一本入った場所に有る事から目的地にして行かない限り無しだと思われます。店内外は町中華とは異なりイタリアン?バル?のようで外観だけだとやってるのか?と思う始末に。チャーハン自体は一般的な町中華と変わりないのですが化学調味料より黒胡椒が前面にで出ているのに軽い味付けで化調は控えめかと思われます。余談ですが男子だと大盛にしないと満足感は得られないので+100円をお勧め●チャーハンも食べ歩きしている自分としては【兆徳】で食べた『何だこの味!』とはならず前評価が高かったのでやや肩透かしの印象に。
叉焼とレタスのチャーハンお店のこだわり通り高火力短時間での炒めのためレタスはシャキっとご飯パラパラでした。味濃いめの塩コショウベースな飽きない味付けで最後まで美味しくいただきました。セット内容はサラダとお味噌汁と杏仁豆腐で杏仁豆腐が美味しかったです。お店がキレイなので女性のお客さんも多く入りやすいのではないかと思います。
フレンチ、イタリアン、スパニッシュ、エジプト、和食と何でも屋のマスターが作ります。
名前 |
幸せのはし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5228-6084 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

金曜日、18時30分頃に訪問しました。店内は私一人でした。【食事】おまかせチャーハン(ハーフ)とサラダ(ハーフ)で1550円。これといって特徴が無く、そのわりには値段が微妙に高い、という印象でした。【サービス】丁寧だと思います。ただ、ずっと店員同士がしゃべっていました。今回は私一人だったので、むしろ無言だと辛いから助かりましたが、気になる人はいるかもしれません。【雰囲気】和食の居酒屋のような雰囲気でした。素敵だと思います。口コミが良かったので期待していたのですが、肝心の食事が微妙だったので、再訪はしないと思います。