スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
創立者 桂太郎先生之像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
拓殖大学の前身台湾協会学校の創立者、初代校長を務めた桂太郎先生(1847年~1913年)の銅像。そばにより見上げると顔を紙で隠してるのかと思う構図だが、本学のウェブサイトによると明治天皇より恩賜金一万円の御沙汰書を桂校長が、教職員・学生に奉読している姿で、舞台としては感極まって読み上げて行くうちに声が高らかに皆に呼びかけているという事だろうか。晩年1912年の事柄ゆえ、本人が亡くなった翌年に完成したこの銅像により、ずっとこの地に桂先生は立ち令和のグローバル化の時代においても在学生や教職員に叱咤激励を行っているのであろう。講堂の雰囲気と2本の巨大なヒマラヤ杉と相まって、荘厳な雰囲気のする銅像だ。