市ヶ谷の隠れ家、絶品イタリアン。
ワインバー ロッシ(WINEBAR Rossi)麹町の特徴
イタリア料理に特化した、種類豊富なワインを楽しめるお店です。
坂を数分登った地下の隠れ家風で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
20種もの前菜盛り合わせがあり、素材と味付けにこだわった料理が堪能できます。
市ヶ谷から坂を数分登った路地の地下にひっそりと看板が出ているRossiさん。中に入ると落ち着いた調度品と落ち着く声のマスターが出迎えてくれます。料理に合わせたワインをお客の飲み会に応じて次々と出してくれるスタイルで、いつも素敵なワインとの出会いがあります。ワイン好きだけど詳しくない私には大変ありがたいお店です。いつもついつい飲み過ぎてしまうのですが。料理は名物の前菜プレートから。魚介、野菜、肉類を少しずつ20以上の一口サイズで。泡\u003e白\u003e赤とタイミングよく美味しいワインが出てきます。コースが進むにつれワインもすすみ、当然酔いも進んでいきます笑。デザートにデザートワインで締めて。不思議と二日酔いにはならずにワインの余韻だけが残る幸せが翌朝まで続きます。
イタリア料理とイタリアワインを心ゆくまで堪能したい方に是非お勧めしたいお店です。定評あるシェフの岡谷氏の料理は言うまでもなく、ソムリエの粟田氏によるワインとのアビナメントが素晴らしいです。お店の敷居は、良い意味で高く設定されておらず、初めてでも馴染みのお店の様な居心地の良さです。
誰を連れていっても皆大喜びしてくれます。食事の素晴らしさはもちろんのこと、勧めて下さるワインの美味しさにも驚くばかりです。東京に数ある「フツーのイタリアン」から頭1つも2つも抜けているお味です。
様々な種類のワインと美味しいイタリアンのお店。食事に合わせておすすめワインを出してもらえるので私のような詳しくない人にも良いお店です。
大切な方々との会食で利用しました。隠れ家レストランのような、異国のビストロのような、とても素敵な空間で美味しいお料理をいただきました。久々の外食がこちらのお店で本当に良かった! どうもありがとうございました。また伺いたいお店です。
お酒は控えましょー、の期間があけて、しあわせをいただけました、ありがとうございます。☆感謝☆
パンが美味しい!今回はカウンターで目の前は桜。スタッフの対応もフレンドリーで良かったです。
友人の紹介で行かせていただきました。前菜の盛り合わせでスタートスタッフの方が全て暗記して一つ一つしっかり紹介くださりました。ワインのペアリングでお願いしました 白ワイン 赤ワインデザートワインまでしっかりペアリング 大満足で帰らせて頂きました。
落ち着きのある空間で好きな雰囲気でした。パスタが具材たっぷりでとても美味しかったです。コスパがいいお店です。スタッフさんも親切でした。他のクチコミをみてランチもかなりいいらしいので今度行ってみたいと思います。
名前 |
ワインバー ロッシ(WINEBAR Rossi)麹町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5212-3215 |
住所 |
|
HP |
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13131621/?cid=google_yoyaku |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

会社の送別会で。前菜の盛り合わせとパスタ3種と肉の盛り合わせを頂いた。盛り合わせ系は前菜もお肉も一口サイズで色々なものを頂けるようになっていて、様々な料理を楽しめてお得。店員さんの説明もキビキビしていて分かりやすい。パスタは一人ずつ取り分けて頂けた。それでも結構しっかり一人前のボリュームがあって嬉しい。特に良かったのはトリュフ風味のカルボナーラ。とても濃厚で、余ったソースもパンで拭って完食。メインのお肉盛りは豚や牛を中心にいくつかジビエも。特に、キョンの肉は初めて頂いたが、意外とあっさりしてて獣臭さも少なく美味しかった。デザートのティラミスも濃厚で大変素晴らしかった。入口がやや分かりづらいのと、テーブル席が若干暗めなのもあり、隠れ家的な雰囲気もあるお店。ドリンクメニューがなくお値段が不明瞭なのが少し気になったので、頼む前に確認すると良さそう。